※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ネイルOKのバイトありますか??

ネイルOKのバイトありますか??

コメント

mama

全然ありますよ🙂
ネイルオッケーで仕事してました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何系してますか??

    • 2月3日
  • mama

    mama


    ネイルしながらしたバイトは私は
    パチ屋、工場、コンビニです🙂

    職場によると思うので
    面接時に確認するのがいいと思います🙂

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パチ屋私も見てましたー!
    ありがとうございます!

    • 2月3日
  • mama

    mama


    パチ屋、時給いいのでいいですよね🙂
    でも今は賃金上がってますし
    あまり工事とかと変わらないのかな?とも思ったりもしますね🤔

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    工場も気になります!
    どっちがいいかなぁとかありますか?

    • 2月3日
  • mama

    mama


    個人的には
    まだお若いようでしたらパチ屋でも(体力的に?)と
    思います🤔
    ただお子さん居てのパチ屋は私はなかなかしんどかったです💦

    工場はパートさんが多いところでしたら
    急な休みとなってもカバーしてもらえたりで
    融通が効いたりしてありがたかったです!!
    パチ屋よりは気を楽にしてお仕事できました!!

    でも、そういったところも
    職場によるものだと正直思いますね💦

    子育てに理解あってなおかつ
    ネイル含め自分のやりたいことが出来ながら仕事
    出来るって嬉しいし、やる気出ますよね🙂

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どれかは妥協しなきゃなのかなとは思いますよね🥹
    工場少し気になります!
    探してみようかなぁ、、
    パチ屋は動きまくるイメージです笑

    • 2月3日
  • mama

    mama


    工場いいと思います🙂
    私は産後パート出るときは
    また工場探します🥺

    あ、でもパチ屋は今はもうどこも(大手だと)
    ドル箱とか無いので体力的にと言いましたが
    私がパチ屋でバイトしてた頃よりは
    楽なのかな🤔

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!近くにパチ屋みっつくらいあって、、笑
    ほんと悩みます笑

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

コールセンター系も全然大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どういう系のコールセンターしてますか?
    私も学生の時してたんですが
    (エコキュートどうですか?)ってかんじのやつなんですけど話すの下手クソな私にはむりでした笑

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コールセンター系はどれも全般的に髪型や服装ネイル自由なイメージですよ!

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

飲食ですがバリバリしてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    店によって違いますよね

    • 2月4日