
母子手帳の使いやすい形について皆さんのご意見を聞きたいです。
どのカテゴリかわからなかったのでこちらで失礼します!母子手帳は、どのような形が使いやすいですか?気が早いですが笑
皆さんのご意見が聞きたいです、お願いします😌
- ちゃんたろ(7歳)
コメント

退会ユーザー
母子手帳でなくて、母子手帳ケースですか?

くーまん
母子手帳は各区や市町村で
交付してもらうのもなので
特に選んだりは出来ません💦
ちゃんたろさんが言っているのは
20歳まで記入できる
市販されている
母子手帳のことでしょうか😃?
-
ちゃんたろ
間違いました、ケースです😅
- 1月10日
-
くーまん
ケースはわざわざ母子手帳用のもは
買いませんでした❗
母子手帳や診察券
検診時にもらった
エコー写真がはいるものを
選びました😆✨
うちの通った産院は
エコーの動画を
買ったUSBにいれてくれたので
ファスナーつきのポケットが
あることが決め手でした❗- 1月10日
-
ちゃんたろ
なるほど!いま少し探していたら楽しくなってしまって😁
自分にとって何が必要なのかを見極める必要もありそうですね!- 1月10日
-
くーまん
わかりますよー❗
楽しいですよね😃🎵
うちは悩みに悩んで
フランフランで買いました❗
男の子だけど
自分が使うものってことで
色は女の子にしました😍- 1月10日
-
ちゃんたろ
可愛い!そうですよね、ママさんが持ち歩くものですもんね😁
参考になりました、ありがとうございます!- 1月10日

歌う犬
うちはコレ使ってます!
ポケットが4箇所です。
Mサイズしかなくて補助券が余裕で入らないです( ;∀;)
最近Lサイズが出てるのを知って買い直したいところです。
ケースは大きめを見ると良いです!
-
ちゃんたろ
カラフルでかわいいですね😍
これは、見開きのタイプでしょうか?やはり、コンパクトで中に入らないよりも、すこし大きくて余裕がある方がいいんですね😵参考になりました!- 1月10日
-
歌う犬
見開きって言うんですかね?
手帳型?ジャバラではないです!
Lを買ったらMは大人の通院用にするつもりです(。-∀-)- 1月10日
-
ちゃんたろ
なるほど!ありがとうございます!
- 1月10日
ちゃんたろ
間違いました!笑
ケースです!
退会ユーザー
私自身の経験ですが。
母子手帳ケースを交付前に見に行って、気に入ったのを買いました。
補助券が入らなくて、結局返品しに行きました。笑
交付されてから選ばれた方がいいと思います💦
ジャバラがいいのか、ポケットがついたのがいいのかなどは、その人の使い方にもよると思いますよ😊
私は母子手帳・補助券・診察券・エコーの写真・領収書・ボールペン・印鑑を、
元々持ってた無印のファスナーがついたポーチにまとめて入れて今は事足りてます。
生まれたら子どもの診察券とか増えるので、そこからまた選ぼうかなと思います。
ちゃんたろ
なるほど、人それぞれ違うんですね、参考になりました🍀