![ペロ助](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mm.7](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm.7
うちは、陣痛中は一緒に居ましたが、全開になりいざ産みます!って言うときに、出ていって貰いました☺
入ってくるタイミングは看護師さんが呼んでくれましたが、全部処置が終わってからです💡
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
産まれてすぐ私がカンガルーケアして綺麗にしてもらって先生がご主人〜って呼んで入ってきました!
その産院がどういう方針かによると思います😅
-
ペロ助
コメントありがとうございます😊🍀
何か希望を書いた方がいいのかの思ったのですが、病院の方針にお任せでいいんですね😅- 1月10日
![ほのの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのの
一人目は立ち会いしましたが、まさかの旦那が倒れかけるという失態。
二人目は立ち会いせず、産まれた直後に旦那と上の子に入ってもらいました!キレイにする前です。キレイにする前の方が感動は強いかもしれませんよ。
-
ペロ助
コメントありがとうございます😊🍀
それは希望を伝えたのですか?☺
産まれた直後だと後産の時はご主人が側にいた形ですか?😃- 1月10日
-
ほのの
希望というよりは、病院についてすぐの出産だったので…すぐ産まれるから、外で待っててもらうねーっていう感じでした(^^;
はい、産後は二時間くらいは歩けないので…分娩室に旦那と上の子と一緒にいました。そこで写真撮ったりしましたよ✨- 1月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
陣痛も、出産も誰もいなくていいと思っていたので
夫は産まれてから連絡して、病院まで来てもらいました。
仕事だったこともあり、夫より義家族が先に到着してイラッとしました(笑)
-
ペロ助
コメントありがとうございます😊🍀
私も正直旦那いなくてもいいんですけど(笑)
産まれた姿の写真や動画は撮ってもらいたいなとーと思っているのでどのタイミングがいいかと考えてます😆
義両親が先はもやっとしますね😅
というか直後じゃなくて次の日とかに来てほしいですよね😅- 1月10日
-
退会ユーザー
陣痛のときは助産師さん✕1人、分娩時は助産師さん✕2人がついてくれました。
出産直後の写真撮りますよー!って言われたので、渡して撮ってもらいました(*^^*)
そんな病院もあるので、ご参考までに…
二人目も立会しないつもりなので、またセルフで記録を残していきます(笑)- 1月10日
-
ペロ助
そうなんですね!✨
助産師さんに相談してみます😆💓
うぶ声が撮りたくて、赤ちゃんが半分くらい出たらスマホ渡してもらって自分で撮れないかなとか真剣に考えてました😂笑- 1月10日
ペロ助
コメントありがとうございます😊🍀
入ってくるタイミングは看護士さんにお任せでもいいんですね🌠