
コメント

初めてのママリ🔰
見学だけ行きましたが、それでも良いですか?
初めてのママリ🔰
見学だけ行きましたが、それでも良いですか?
「認定こども園」に関する質問
香川県 高松市 保育園 認定こども園 高松市の林こども園、5月以降0歳児の空き状況 基本的に✖️だと思うのですが 途中入園できた方いらっしゃいますか? 育休復帰、兄弟加点なしです。 ちなみに高松市で人気の園を …
認定こども園通ってたもしくは通ってるよーって方いますか?? 元々幼稚園に入れたくて、でも共働きのところ諦めていたら認定こども園の存在を知りました。 あまりデメリットを聞かないのですが、よければメリット・デメ…
幼稚園と保育園はどちらが良いと思いますか? なんとなく、幼稚園の方が良さそう&家から近い所にあったので幼稚園に通わせてますが、保育園の方が良かったかな?と思ってます。 認定こども園なので、幼稚園の時間が終わ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ぜひお願いします!
初めてのママリ🔰
私は上の子の幼稚園探しのために、認定こども園になってすぐ見学に行きました! 施設自体も綺麗に建て替わってそれは良いなと思いました☺️
認定こども園になってからすぐだったのでその時は先生たちはちょっとまだ慣れない感じ?でしたけどそれはもう今は解消されてるかなぁ、と。
見学の際、案内してくれたのが園長先生だったのですが、私は園長先生と合わずで💦 理由としては、我が家はしののめから徒歩10分(子どもの足だと15分)くらいの位置に自宅があるんですが、バスを使いたいと言うと何だか反応が良くなく、子どもは歩くもんだ的なことを言われたんですよね😅 雪道での送迎ことを考えるとちょっと園長先生の考えとは合わなかったので我が家は違う園にしました!でも近いとかなら全然良いと思います!🌟