※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

子供の英語教室で待っている時間のママさん達との関係が気になります。嫌われず、好かれず、平和な関係でいたいです。どうすれば良いでしょうか?

子供の英語教室で母子分離で
待っている時間のママさん達との時間が嫌です。

嫌われるでもなく好かれるわけでもない
平和な関係でいたいんですが
どおしたらそんな感じになれますか?

コメント

はじめてのママリ🔰 

めっちゃわかります!😂
こんにちは〜って明るく挨拶した後にイヤホンつけてます笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それできたら最高ですね。
    話しかけないでというオーラでも出そうかなぁと思います。
    子供の為でしかないので‥

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    話しかけないでオーラだと、気難しそうな人?とか嫌な雰囲気に取られちゃうかもしれないので、私は挨拶だけはめっちゃにこやかにしてます笑

    • 2月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど〜
    挨拶重要ですよね。
    でもイヤホン以外に何かいい方法があれば‥
    考えている感じで寝たふりは
    変ですよね?‥😹

    • 2月2日