
コメント

しらす
私は旦那が仕事だったので母に着いてきてもらいました!

hhh
旦那さんがいくなら、母親は
いかなくていいとおもいますが^^;
預かってる義務ってのが
よくわかりません笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
預かってる義務…😅
確かに私も、ん?となりました。笑- 1月10日

えりか
はじめまして!
私も現在里帰り中です。
私の場合は、土曜日も旦那が仕事なので、母親に運転してもらって先週、オッパイ外来行ってきましたよ💦
次の1ヶ月検診も、平日で、旦那仕事です😢
休み取れなくはないと思うのですが、無理してまで休み取って欲しくなかったので、母親に来てもらうことにしました笑笑💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私も旦那には、一カ月検診は母が付いてきてくれるから、わざわざ希望休はとらなくて良いと言ったのですが…
休みが取れたらしく…
それだったら、旦那と行こうと思ったのですが、母も付いて行くと言われ…😭笑
いっそうの事、4人で行こうかな(笑)- 1月10日

ととこ。
私は里帰りではありませんが旦那が仕事だったので義母と行きました( ^ω^ )
「義務」と言われるとなんか事務的で微妙な気分になりますが孫可愛さについて行きたいだけなんじゃないでしょうか?(^◇^;)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうですよね💕
付いて行きたいのかもですね☺️
4人でいこうと思います💟- 1月10日

けいこ
私は、3人目だったので、タクシー乗って、1人で行きましたよ!
特に問題はなかったです。
ダンナさんと来ている人もいましたが、お母さんと来ている人が多かったですよ。
お母さん、一緒に行きたいんじゃないかな??と思いますよ(*´∇`*)
可愛い自慢の孫だろうから♪
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
すごい…
1人で行かれたんですね☺️
母も行きたいのかもですよね💦笑
4人で行くことにします😊💓- 1月10日

まい
義務ではなく責任と言いたかったのかもしれませんね💦
私も里帰りするので旦那が仕事で
実母が一緒にきてくれるなら
ついてきてもらいますよ♪
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
義務と言われるより、責任と言われたらしっくりきます(笑)
きっと母も行きたいのかもですよね😅笑
旦那にも相談して4人で行く事にします😋👍- 1月10日
-
まい
言い方とかの問題かもですね!
義母だと義務とか言われたらカチンと
きてしまいますが実母だと
義務と言っても心配からの義務で
言い間違えの可能性はありますね♪- 1月10日

退会ユーザー
私は旦那と行きました。
母と一緒は・・・なんか嫌だな〜って。
義務ってなんだ〜ですけど。
行きたいのかも知れませんね。
まぁ、夫婦で行きたいってなら話は別ですが。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
皆さんのコメント読んでて
母も行きたいんだな〜と改めて思いました😅笑
4人で行こうと思います💟- 1月10日

退会ユーザー
みなさん、仰ってますが…
「義務?」って何だ?って引っかかりましたけど、一緒に行きたいだけでしょうね(笑)
4人で行かれたらどうですか?
温かくしていってらっしゃい(o'∀')ノ
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私も、ん?義務?…
ってなり思わずここに投稿してしまいましたが、結局は一緒に行きたいんですよね😉笑
4人で行こうと思います💓
ありがとうございます\( ˆ ˆ )/♡- 1月10日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
旦那には、母が付いてきてくれるから、希望休はとらなくて良いと言ったのですが、休みが取れたらしく…😭
いっそうのこと、仕事でも良かったのにーと思っちゃいます😭笑