
ベビーベッドの購入かレンタルか検討中。友人は早い段階で使わなくなると言う。アドバイスやおすすめのタイプがあれば教えてください。
出産に向けて、ベビーベッドを購入するかレンタルするか検討しています。
周りの友人の話では、ベビーベッドは早い段階で使わなくなり(恐らく首が座った頃)、大人と一緒に寝ているというケースが多く、あまり購入するメリットはないのかと感じています。
ベビーベッドの選択について、アドバイス等あれば教えていただけると幸いです。
また、おすすめのタイプ等あれば併せてお聞かせいただきたいです。
- ママリン👶🏻💕(生後5ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント

mashi
個人的にはベビーベッドは要らない派です😀
2人ともベビーベッド無く過ごしましたが、ベビーベッドあったらなあ、、と思ったことは一度もありませんでした💭
もし、ベビーベッドがほしいのであればレンタルがいいかなと思いますが、次の子でも使う確率が高いなら買うのもいいかもしれませんね☀️
使ってないのでおすすめのタイプはわかりませんすみません💦

はじめてのママリ
娘はベビーベッドで寝てますよー!
夜もおやすみ〜ってベビーベッドに置くと、
寝る場所と分かっているのですぐに寝ます!
ファルスカのレギュラーサイズのベッド使ってます。
2人目はとりあえずレンタルの予定です!
-
ママリン👶🏻💕
コメントありがとうございます✨また、ベビーベッドのタイプもお教えいただき、大変嬉しいです😭
参考にさせていただきます!!- 2月2日

ちの
うちはいらない派ですが、
夫婦がどのように寝てるのかで変わると思います!
-
ママリン👶🏻💕
コメントありがとうございます✨
私達夫婦は、シングルベッドを2つ繋げて寝ている状況でして、ベビーベッドを準備する場合、夫婦のベッド横に繋げる形になるかと思います😌🌿- 2月2日

あおいママ
上の子のときは半年レンタルしました🙌
寝返りしたり動き回るようになると頭うちまくるし、レンタルだからベビーベッド用のクッション買うのも何だかなあ……となり半年待たず返却しました😂
長く使うつもりならば柵の高さが変えれるものがいいと思います🍀*゜つかまり立ちをしたら柵を越えて落下する話も聞くので💦
-
ママリン👶🏻💕
コメントありがとうございます✨
レンタルされたとのこと、大変参考になります😭
返却後は、大人と一緒にベッドで寝られましたか☺️?
また、柵の高さの件も、想像していなかった状況だったので、お聞きできて良かったです!ありがとうございます😢- 2月2日
-
あおいママ
返却した後はそのままベビー布団を床に置いて寝てました🙌動き回ってお布団からはみ出てしまうタイミングで大人用のシングル布団に変えました✨
あまり一緒の布団で寝ることはなかったです!- 2月2日
-
ママリン👶🏻💕
なるほど!お布団はそのまま使用できますもんね😢✨
大変参考になりました!ありがとうございます☺️✨- 2月2日

はるな
1人目は3ヶ月くらいから私の隣でベッドで寝てました。
ベビーベッドはほとんど使わず、昼間掃除する時にベビーベッドで遊ばせたりしてましたがほぼ物置でした😅
2人目は1歳近くまでベビーベッド使ってました。
1人目の時は義妹に借りましたが2人目の時は義妹が使ってたのでレンタルしました。
購入よりレンタルで十分かなと思います。
-
ママリン👶🏻💕
コメントありがとうございます✨
私の友人数名も、はるなさんと同じ状況だったようで、私自身もベビーベッドの必要性を考えるきっかけになりました☺️
また、お子さんによって、使う期間が異なることも大変参考になりました😭
検討させていただきます😭✨- 2月2日

ルーパンママ
子供二人いますが、私はベビーベッド不要派です。
上の子も下の子も、ずーっとベッドで添い寝してます😊
-
ママリン👶🏻💕
コメントありがとうございます✨
大人と同じベッドで添い寝されたとのことで、大変参考になります😭
差し支えなければ、何かベッドに工夫されたこと等あれば、お教えいただきたいです☺️- 2月2日
-
ルーパンママ
特にこれと言っては無いですが…
吐き戻し対策に、防水シーツは付けてます。
ベッドパッド+ボックスシーツ+防水シーツ+マットレス
の順でかけてます。
赤ちゃんが寝る所はバスタオルか、おくるみを敷いて、吐いた時、まずそれで受け止められるようにしています。
あと、赤ちゃんは汗をかきやすいので、タオルやおくるみを敷いておくことで、毎日それを洗濯すれば綺麗に保てるメリットもあります。
ご参考までに😊- 2月2日
-
ママリン👶🏻💕
初めましてルーパンママさん☺️✨
ご丁寧に詳しくお教えいただき、本当にありがとうございます😭
無知すぎて、大変勉強になりました。
今後、一緒に寝る際や帰省する際などの参考にさせていただきます😢- 2月2日

オムらいす
私はベビーベッドを使い倒しました。(笑)
寝相が悪い子だったので、私が気になって眠れず、2歳半まで使ってもらいました。
ベッドは高さが変えられるので腰の負担が少なかったです。ベッドの中でサークル代わりに遊ばせてました。
うちは、お下がりだったので
まずは、レンタルがいいのではないでしょうか?
メリット、デメリットありますよねぇ〜
-
ママリン👶🏻💕
コメントありがとうございます✨
2歳半まで使用されたとのこと、大変参考になります😭
ベッドの高さを変えられるのは、魅力的ですよね😢
実際ベビーベッドを準備するとなれば、オムらいすさんと同じような感じで使っていこうと思っています🤍
メリット、デメリットあって、なかなか決めきれずにいます😂
頂いたご意見参考にさせていただきます☺️- 2月2日
-
オムらいす
うちのベビーベッドは偶々大きいサイズだったので長く使えました。😅✋
場所は結構取るので決める際にはサイズを確かめるのが良いと思います。置ける場所を確保してください。
少しでもストレスフリーで育児しましょ😄- 2月2日
-
ママリン👶🏻💕
なるほど💡助言ありがとうございます😭
しっかり、場所を確保した上でベッドの選定も進めたいと思います!
ストレスフリー大切ですね😢取捨選択しながら、準備していきます🫶🏻- 2月2日
ママリン👶🏻💕
コメントありがとうございます✨
ベビーベッドは使用されなかったとのことですが、差し支えなければ、大人と同じベッドで寝られていた(布団で過ごした)等お教えいただけますでしょうか?☺️