※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

12月の電気代 雪もあまり降らない地域のくせに47,000円で凹んでました…

12月の電気代 雪もあまり降らない地域のくせに47,000円で凹んでましたが、1月分30,000円でした😭😭💕💕

嬉しすぎるー!
エアコンやめて灯油にしてよかった🥹

コメント

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

電気代凄いですよね😭
うちも石油ファンヒーターにしました
やっぱりエアコンよりは安いです😂本当に値上がりやめてーってなります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    灯油だとうちでは加湿器いらずなので、節電になりました😆
    これからまた上がるのも怖いですよね🤦‍♀️

    • 2月2日
  • Y♡Hママ

    Y♡Hママ

    横からすみません。

    灯油だと加湿器いらずとはどうゆうことでしょうか?
    電気代が倍になってて、どうにか節電できないかと、コメント見ていたら見つけました( ˃ ˂ )

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エアコンは空気が乾燥する仕組みなので50あった湿度が20台になるんですが、灯油だとうちの家なら56位行きます😃
    もちろんすごく外気が寒いと40台ですが、それでも40は切らないです😉灯油は加湿力あるそうです。

    • 2月3日
  • Y♡Hママ

    Y♡Hママ

    そうなんですね!
    加湿もなるし、電気代おさえられるし、いいかなぁとは思いますが…
    灯油買いに行く+スポイト?シュポシュポ?でタンクに入れる作業が…

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    灯油も空缶に勝手に入れにきてくれるサービスや電動のやつ(最近皆んな電動多いですよ)便利ですよ💕

    • 2月3日
  • Y♡Hママ

    Y♡Hママ

    そうなんですね(*^^*)
    我が家でも1度検討してみたいと思います。
    ありがとうございました♡

    • 2月3日