※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の息子はアニメやキャラクターに興味がなく、電車やYouTubeが好き。集中力に心配あり。個性かどうか気になる。

もうすぐ5歳の息子。アニメやキャラクターに全く興味のないです。

年少の男の子なんですが、小さい時からアニメやキャラクターものに全く興味がなく、乗り物や電車が大好きでした。今もほぼ変わらず、キャラクター自体は全く知らないわけでもなく知っていて、身の回りの物を買うときにピカチュウがかわいい、これがいいとか、もう少し小さい時もアンパンマンのパンツを自分で選んでたりしたんですが、テレビアニメにキャラクターが動く映像に全く興味がありません。戦隊モノも。

大好きな電車などが実際に走っているYouTubeや、お歌のYouTubeなどは好きでずっと見てるんですが、アンパンマン、パウパト、ジョージ、ドラえもん、ジブリ系、テレビに映ってても全く興味を示しません。唯一トーマスは少しだけ見ます。

同じくらいの歳の子はパウパトやトトロ2時間集中して見たりすると周りから聞きますし、私自身も一般的に子供ってアニメとか好きなものと思っていて、うちの子はあまりにも興味がないので、ずっとお話を見る集中力がないのか?と少し心配になってます。

その他の発達で心配なところは特になく、絵本も好きです。
これは個性なんでしょうか、、、?

コメント

きなこもち

うちの4歳息子も、昔からそこまでキャラクターものには興味ありません😂
パウパト、ジョージ、戦隊モノ、トーマス…など一応一通り見ていくんですが、
すぐ飽きます笑
最近はジョージを真剣に見ていますが、それが珍しいなぁと思ってます笑

見ているYouTubeといえば、
オモチャの紹介動画とかです。

ポケモンも好きだけどアニメは怖いらしいです。

発達的にうちの子がどうなのかはわかりませんが…

私ももっと、アニメとか好きだと思ってたので驚いてます笑

咲や

個性ですね
小1の息子はプリキュアは見ますが、戦隊モノとかは一切見ないですね
アニメやキャラクターは好きですが、トトロを2時間まともに見れるようになったのは年長ぐらいでしたし

はじめてのママリ🔰

うちの年中息子もアニメには興味なしです🙅‍♂️笑
分かります…笑
ピカチューやパウパトもなんで知ってるの⁈って感じです😂
戦隊モノ見ないですよね😣
たまにアンパンマンやドラえもんを見る程度😅
テレビはバラエティが好きでネプリーグ、VS魂、有吉ゼミ(ギャル曽根が好き)、ドッキリGPの録画を繰り返しケラケラ笑いながら見ています💦
↑私としてはこれも心配…
下の娘もプリキュアに全く興味なしです💦
この年だと興味あっても良さそうですが、興味全くなしです🤣笑