![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりで辛いのに、吐き気止めを10錠しか処方されず、不満がある様子です。先生の対応に不満を感じているようです。
妊娠したから受診したんですよね。
もう、その時点でつわり始まってて、つわりが辛いので吐き気止めくださいって言ったら「吐き気止めの機序とつわりと違うみたいで吐き気止めの薬出しても聞かないと思うよ。辛いと思うけど、そんなに何回も飲むもんじゃないからいっぱい出さないよ」って言われて、次受診2週間後なのに10錠しか処方されなくて、、、
わかるけどさ、こっちは辛いって言ってんだよ💢
プラセボもあるかもじゃん!プラセボで吐き気止め飲むなってことだろうけど、言い方!!
あーもうあの先生のとき受診したくないな〜違う曜日に予約変えようかな〜
分かるけど、言い方な?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何かめちゃムカつく発言ですね💢💢
もし質問者さんの立場ならば
二度とお前の顔なんか見たくないと思ってしまいました💦
悪阻辛いですよね…
私も今8wでめちゃ辛いのでお気持ちわかります…
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
頭にきますね😠
全く気持ちに寄り添ってくれていない対応ですよね…
妊娠中の吐き気がどんなに辛いか、体験しろーと言いたくなります😭
私は頭にきて一度で産婦人科変えた事あります。
お体ご自愛くださいね😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😥
ドクターとして言いたいことは分かるけど、そうはっきり言うか?って思ってしまいます😓
忙しいし、共感なしか〜と思ってしまいました。
その先生は不妊治療でも有名な方で親身に相談乗ってくれるって噂だったんですが…?
妊娠したらもう興味ないのかな?
大学病院なので、曜日変えれば先生も変えれるので、曜日変えようかと思います笑
ありがとうございます😊- 2月2日
-
退会ユーザー
そんな対応されるとがっかりしますよね…本当言い方ひとつなんですよね。
忙しいから流れ作業になってるのって思いますよね😰
私も吐きつわりがすごく辛かったので、先生に相談しても、
あっさりしたものでした。
お体お気をつけて、頑張り過ぎないようにしてくださいね😊- 2月2日
はじめてのママリ🔰
ムカつきますよね…😡
夫と一緒に行ったんですが、2人であの言い方はないよねって思ってました😥
一応、こちら2人とも医療者で、尚更😓
まだ私は6wくらいなので、これからかと思うと憂鬱です😱
一緒に耐えましょう😮💨
はじめてのママリ🔰
一緒に耐えましょう( *˙0˙*)۶