![⊂((・x・))⊃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
0歳児は小牧は4月はまだまだ小規模を中心に空きがあるけど、後半になってくると徐々にうまってくる感じだと思うので、9月は小規模がギリギリ空いてるかどうかですかね
![しゃーりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゃーりー
私は今年度の9月に育休復帰で0歳児クラスに申し込みましたが、入れませんでした🥲
申し込んだ時点で、小規模保育園に数カ所空きがあるだけでした。
兄弟加点等なかったからかもしれませんが…
-
⊂((・x・))⊃
そうだったんですね🥲
育休延長しましたか?- 2月2日
-
しゃーりー
私は認可外に預けて職場復帰し、2023年4月入園で申請しました!
4月入園なので1歳児でも受かりました☺️- 2月2日
-
⊂((・x・))⊃
わぁ✨よかったですね✨✨
失礼でなければ教えていただきたいのですが認可外はどこでしょうか💦?よかったですか?- 2月2日
-
⊂((・x・))⊃
教えていただきありがとうございます😭!参考にさせていただきます✨✨
- 2月3日
⊂((・x・))⊃
ありがとうございます😭
やっぱり後半になると厳しいですよね💦💦小規模も視野に入れたいと思います…
はじめてのママリ
小規模もおむつ捨ててもらえて、荷物も少なくていいし、預けるのに時間もかからず、写真もたくさん買えました!ルコアキッズの企業主導型に入れれば認可外より安くなります
⊂((・x・))⊃
教えていただきありがとうございます😊!小規模のイメージが全然分からなかったので助かりました!参考にさせていただきます✨