※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おんなのこまま
子育て・グッズ

26日目の娘がミルクをあげても泣き止まず、おしゃぶりの使用やミルクの量について相談中です。おしゃぶりの利用やミルクの頻度について経験を教えていただけますか。

質問させてください💦

生後26日目の娘がいます。最近ミルクをあげても2時間おきや1時間おきで泣き、ミルクをあげても全然寝ません🥲(赤ちゃんだからグズるのも分かるんですがワンオペ育児で耐えれなくて)
助産師外来で相談したところあまりおすすめしたくないけど「おしゃぶり使うのも手だよ」と言われ使おうか迷ってます。
皆さんはおしゃぶり使われてますか?やっぱり癖になったり歯並び悪くなったりしますかね…
あと、ミルクの量も成長の目安であげているのに1、2時間で泣くのですがそういう場合もミルクあげてもいいんでしょうか?

コメント

のんちゃん

ママを探してるのでは…🥺
必ずしもお腹が空いたから泣いて起きるというわけではなく
抱っこしてほしかったり
暑い寒いで不快に感じてもグズるし…🥺
上の子が新生児期、かなりの抱っこマンでした🤣💦
ミルクあげても泣いて
歩き回らないと寝なくて
ってなったらすぐ次の授乳の時間…
授乳は3時間間隔ですが
3時間間隔であって3時間間隔じゃないです😂

ちなみに私が通ってた助産院では
絶対におしゃぶりはダメッッッ!!!
とかなり怒られました🤣
出っ歯になるし
なかなかやめられなくなりますしね…🥲

ママリ

寝ないと疲れますよね😣
上2人おしゃぶり使ってましたけど
歯並び大丈夫です!
1歳過ぎたら自然と卒業できました!
ミルク1回いくつあげてますか?
1、2時間で泣いてしまうなら
まだ飲みそうだったら1回の量を増やしてもいいと思います😌

りぃ(26)

おしゃぶりは使わない派です!
まず、加えなかったのもありますがお出かけ時とか落ちた時とかにないとギャン泣きしてーとかあとは卒業に時間がかかるイメージで

指しゃぶり派です!

手なら忘れることも落とすこともないから!と母から言われ
それもそうだ!と🤣

あとは魔の三週目で
何しても寝ない時ありました🫠

ミルク量は1回どれだけですかね🤔最大1回100mlであげても大丈夫です!

ミルクのあげすぎは負担になるので
早くても2時間半は開けた方がいいと思います🥲

deleted user

ミルクは3時間あけないといけないと教わってます。
胃の負担考えて私はそのルールだけは守ってました💦
完ミですか?

必ずしもお腹すいてるわけじゃないし、抱っこであやしたりトントンしたりでしのいでました。
あるあるですが4時間抱っことか一緒に朝日見るとかよくやってました。

1人目はおしゃぶりに助けられて、2人目はおしゃぶり拒否でした😅
電動バウンサーやYou Tubeの胎内音など頼れるグッズは駆使してました。

癖になる子いるし、歯並び悪くなる子ももちろんいると思います。

それでもどうにかしたい!と思う場合に自己責任のもと使うアイテムだと思いますよ🫠