![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります🥺
どっちでも育つのわかってるのに母乳にこだわって足りてないのに必死で搾乳して頻回授乳して睡眠時間失って頭おかしくなるほど追い詰めてました自分のこと😅
そこまでして母乳にこだわる理由なんかひとっつもないのにどうしてか完全母乳じゃないと嫌で😫
でも人間も動物なのできっと本能なんでしょうね🥲
完母じゃなくて混合にしてみるのはどうですか?😌💓
完ミにするより母乳メインでミルクに少し助けてもらうくらいの方が自分を許せるかなと思うのですが💓
もちろん完ミでもいいと思いますし自分が楽な方が正解です🙆♀️❤️❤️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
完母だとそれくらいの時期に頻繁に起きるようになるのは本当にあるあるですよ
うちもそうでした
ミルク足さなくても夜間断乳するとまとまって寝るようになりますよ
-
はじめてのママリ🔰
夜間断乳!通報レベルで泣いてても意地でもおっぱい出さない!って感じですか?
- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!
家が木造のアパートとかだと近所迷惑が心配になるかもしれませんが、うちはすぐ効果でました
初日は1,2時間泣いた気がしますが、2日目は10分以内、3日目はギャーって1,2分泣いたら勝手にまとまって寝るようになりました
耳栓して寝たフリするといいですよ
(耳栓してても聞こえますw)
心配なら片耳だけやるといいと思います
私は寝たフリしながらスマホいじってました- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
すごいです🥹
頑張ってみます!- 2月2日
はじめてのママリ🔰
初めての出産で母乳にこだわっていて😭産後すぐから割と母乳はでてくれてずっとここまで完母でしたが
ここ最近急に出てないのかって思うようになって…
正確に言えば夜が足りなそうなので
寝る前に夜だけミルク足してみようかと思います!!🥹
本能と聞いて安心しました!笑
自分の変なこだわりだと思ってたので🥹
はじめてのママリ🔰
私三人目なのに未だにこだわってますよー😂
1人目は途中でもういいや、ってなって完ミに切りかえたんです☺️預けれるのは最大のメリットでした🥺💓あと飲んでる量がわかる!(笑)
あと母乳だと授乳中の可愛い姿どこにも載せられないけどミルクだと飲んでる可愛い姿親とかに送れます📸笑
ある意味すごくすごく母親らしいんじゃないかなと思いますよ❤️
母乳をあげたい。できればミルクあげたくない。って母としてははなまるですよね😂❤️
8ヶ月まで完母も素晴らしいです🙆♀️💓
もう充分お子ちゃんは母乳の恩恵は受けれたと思うのでここからはママがすこしでも楽に育児できるように、がいいと思いますよ❤️
頻繁に起きられるとこっちも疲れちゃいますしね💦
ゆっくり眠れますように❤️
はじめてのママリ🔰
確かに飲んでる量分かる!預けられるのは楽ですよね👶🏻
あとコストがかからない、産後ダイエットの必要なし☝🏼笑
ほんとですか😭ありがとうございます。そうですよね!沢山離乳食食べてくれて、もう母乳やミルクは必要ない!ってなってくれるのがベストだったんですが…!笑
一歳ごろまでダラダラ夜間授乳続けてたらおっぱい依存が酷くなりそうですし、ミルクも足してやってみます!!