
コメント

ママリ
0歳から保育園通わせてます!
要望通りません笑
朝塗りたくるしかないです笑

ママリ
うちの場合は通らないです😅
家を出るときにしっかり塗ってあげて終わりです。
甥っ子はすごく肌が敏感で、日焼け止めをこまめに塗らないと腫れてしまうので、日焼け止めを持たせて先生に塗ってもらってました。
園よって違うかもしれないですが、そういう理由しか無理なのかもしれないです。
-
🐮
家出る時にしっかり塗って、夏場焼けましたか??
うちも、夏場少し焼けた時に肌が荒れたので皮膚科で日焼け止めこまめに塗ってあげてと言われたのですが、保育園行ってると塗り直しとかできないかもなーと思って聞いてみました!- 2月1日
-
ママリ
うちの子めちゃめちゃ色白なんですが、そんなに焼けなかったですよ!年少さんだとあんまり外遊びがないのと、バス通園だからっていうのもあるかもしれませんが💦
そうなんですね!皮膚科で診断書がもらえたら塗ってくれるかもしれません☺️
甥っ子は多分日光アレルギーで尋常じゃない腫れ方をするので…
昔と違って日差しが強いから心配になりますよね〜🥲- 2月2日
-
🐮
なるほど!うちも今、色白なので焼けて欲しくない親心もあります💦
それは日焼けすると大変なことになりますよね💦
そうですよね、尋常じゃない暑さ、10月くらいまで続いて本当に災害レベルです、その中での外遊びなので心配になります…- 2月2日

退会ユーザー
特別な事情がない限り難しいかと思います。先生方も忙しいし、園児はたくさんいますし。
-
🐮
ありがとうございます。
確かにそうですね。- 2月1日

はじめてのママリ🔰
認可なら難しいと思います!
幼稚園は先生の人数も少ないですし、無理だと思います。
-
🐮
ありがとうございます。
なるほど、わかりました!- 2月1日

退会ユーザー
そんな事まで保育園にお願いするんですか?ちょっとあり得ないです💦
-
🐮
肌が弱くて夏場、少し焼けた時に荒れたので、ちょっと気になったのでどうなのかなとこの場で聞いてみただけです。幼稚園とかにはまだ何も聞いてないです。すみません知らなくて。
- 2月1日

ゆゆゆ
うちも通常は不可です。
アレルギーなどで必要な子は医師の指示があればOKだそうです。
-
🐮
ありがとうございます。
そうなんですね。- 2月1日

はじめてのママリ🔰
それは通らないと思います💦
息子の園では朝塗って来てください!と言われます!
-
🐮
そうなんですね。ありがとうございます!
- 2月1日

ショコラウサギ𖡼.𖤣𖥧
病的な理由じゃない限り無理だと思います💦
-
🐮
ありがとうございます!
そうなんですね。- 2月1日

ママリ
お薬関係(日焼け止めも)は、お医者さんが指示、処方してくれたもののみ可ですね😅
朝塗って、汗や水遊びなどで落ちたら諦めるしかないです💦
-
🐮
ありがとうございます!
やっぱ朝塗っていくしかないんですね。- 2月1日

退会ユーザー
医師からの指示や診断書があるなら可能です!
そうでなければやってくれる園は少ないかと💦
-
🐮
そうですよね…。
ありがとうございます!- 2月2日

まみむめも
無認可なら通ると思います!
戻と通ってた無認可では保護者が
食後の歯磨き 日焼け止めを頼めばやってくれてました!
認可園に今はいますが、先生の人数的にも無理そうです汗
-
🐮
ありがとうございます!先生も忙しいですもんね💦
- 2月2日

はじめてのママリ🔰
生命に関わるくらいの理由じゃないと無理だと思います😓
それ言い出したらみんなに塗らなきゃいけなくなっちゃいます💦
-
🐮
ありがとうございます。
そうですよね…。- 2月2日

退会ユーザー
保育園によって違うみたいです。
私の通わせている保育園は、診断書がある場合のみ、自治体で決められた用紙に記入してそれを提出すれば対応して貰えます😊
以前、ステロイド塗っていた時、病院に自治体指定の用紙に記入して貰い、保育園にお願いしていました🙂
今の保育園に入れる前に色々な保育園に見学に行きましたが、
「診断書の無い薬は全部対応不可」という保育園もあれば、乾燥肌予防のワセリン程度ならOKみたいな保育園もあり、結構マチマチだなーと思いました!
とりあえず聞いてみると良いかと思います🙂
-
🐮
詳しくありがとうございます🙇🏻♀️
聞いてみます!- 2月2日
🐮
そうなんですね。夏場少し焼けた時に肌が荒れたので皮膚科で日焼け止め定期的に塗ってあげてと言われたのですが、保育園とか行ってると塗り直しとか出来ないよな…と思って聞いてみました。
ママリ
診断書などがあればokの園もありますよ!
何か事情がない限りは基本はやってもらえないです😔