
マンション売却時の財産分与について教えてください。売却額やローン残債の場合、どのように分配されるでしょうか?
家屋売却した際の財産分与について、経験のある方、詳しい方教えて下さい。
結婚後に購入したマンションを売却する場合、
手数料等は加味せず単純に…
3,000万で売却したとすると、
そのまま1,500ずつ折半となるのでしょうか
1,500はどのように入金されますか??
現金一括購入では無いので購入者はローン組みますよね…
また、ローン残債が3,500で、
あと500を夫が追い金する必要がある場合、
売却3,000から夫支払いの500を引いた2,500を折半する事になるんでしょうか??
- ママママ(6歳)
コメント

ママリ
売却した金額でローンを返済するので、貯金から不足額の500万を払い、残った貯金が財産分与対象になると思います。500万を借金して払うなら、借金も含めて分与ですね。

まままり
マイナス500万なのでお互い250万出すのが財産分与ですね。
本当に売るのであればトータルした金額を2等分です。プラスでもマイナスでもです。
-
ママママ
ありがとうございます😊
- 2月1日

はじめてのママリ🔰
そのマンションの名義はどなたですか?
持分が単独で離婚などにより財産分与…でしょうか?
ローン残りが3500
売却が3000だったら
500万円のマイナスに仲介手数料、収入印紙など諸経費がかかるのでさらにマイナスは大きくなります。
-
ママママ
ありがとうございます😊
- 2月1日

ママリ
3,000万円で売却できて、
3,500万円の残債があるのでしたら、
銀行には500万円の借金として残ります。
これは住宅ローンの残積として残るのものではなくて、
銀行のローンとなるため、
500万円の負債額の折半250万円ずつを支払う必要があります。
-
ママママ
ありがとうございます😊
- 2月1日
ママママ
ありがとうございます😊