※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳半の子供がスプーンやフォークで食べられなくて心配。皆さんはどうやって躾しましたか?

一歳半の子供がいるのですが
手掴みばかりでスプーンですくったり
フォークでさしたりできないけど
皆さんどうやって躾しましたか?

一歳くらいでフォークやスプーンで
食べるみたいなのみたんだけど
うちの子供遅いのかな?と
心配になっています

コメント

deleted user

娘スプーンフォークつかえず、最初ピックで練習しました🤔

作業療法行っており、その先生から最初ピックなどでさしてあけて、口に持ってく運びすると良いといわれました😃💡

それを何ヵ月かやって、スプーン、フォークかえたら、使えるようになりました😃💡

指すのとも最初出来ませんでしたが、ピックで何回か練習しました!

ただピック使うときは希にピック飲み込んでしまったりと危険あるので、一緒にやるのオススメします😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ピック!!!!それはかんがえになかったです。よくカットフルーツについているけど危ないよなと思って持たせずにいたけどやってみます!ありがとうございます😊

    • 2月1日