※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

お肉は100gいくらぐらいなら安い!と思いますか?節約をしたいのですが、…

お肉は100gいくらぐらいなら安い!と思いますか?
節約をしたいのですが、相場がわからず
いつも大容量パックを買い小分け冷凍しています。

また業務スーパーの中国産明記のものは食べでも問題ないでしょうか?

コメント

あーちゃん

お肉の種類や産地によります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    ありがとうございます✨

    • 2月1日
ママリ

98円以下なら安い!!!って思います🤔
近くのお肉が安いスーパーだと鶏肉100g68円(大容量パック)とかになるときあるのでその時ねらってます✨

中国産でも気にせず買ってます〜🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど〜!100g68円はとてもお安いですね😍!

    ありがとうございます💕

    • 2月1日
deleted user

豚バラ 188円
豚こま 78円
合い挽きミンチ 108円
鳥もも肉 88円
鶏むね肉 54円
手羽元 55円
のをスーパーで買ってます♫

牛肉はほとんど買わないです(笑)
業務スーパーの肉は以前買ったとき臭すぎて捨てたことあってから買ってないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    牛肉はお高いですよね😭💦
    参考にさせていただきます!

    • 2月3日
みー

一応国産のもので
豚バラ 128円
豚こま 98円
ひき肉 98円
鶏もも 88円
鶏むね 58円
以下なら買う、なければ買いません😂

中国産は、筍とか栗とかはもうある程度仕方ないかなと思うけど、値段的にそう変わらないものが国産であるなら国産選びます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    アサリなども中国産多いですよね💦
    参考にさせていただきます♪

    • 2月3日