※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ファーストシューズ履かせるタイミングっていつ頃ですか?つかまり立ちできる程度だとまだいらないですかね🤔

ファーストシューズ履かせるタイミングっていつ頃ですか?つかまり立ちできる程度だとまだいらないですかね🤔

コメント

ままま

部屋の中で不自由なく歩けるようになってからでいいと思います。

はじめてのママリ🔰

10歩歩けるようになったぐらいが目安といわれてますね😀
つかまり立ちの時点で買っちゃうと外で歩けるようになった頃にサイズアウトしてるとかも全然あり得るので早いと思います💦

ぱくぱく

つかまり立ちから歩き出すまで結構かかると思うのでまだまだいらないと思います💦
2.3歩 とかも早いと思うので
10歩くらい歩けるようになってから、家の中で歩けるようになってから とかでいいと思います!

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!
お出かけの時は靴下履かせる感じですかね?夏場とかはどうされますか?

はじめてのママリ🔰

外とか公園でってことですか?
靴下でいいんじゃないですかね!

ぱくぱく

お出かけの時は靴下履かせますが、たとえば室内遊び場なら素足(靴下NGのところとか結構あります、滑るので💦)
屋外では歩かないので靴履いてハイハイは大変かなと…

今つかまり立ちできてるなら、夏には歩けるようになってるかと思います😌🤍

あとは アティパス っていう靴下と靴みたいなのが一体化しているのがあって、歩く前〜歩き始め にお薦めしてます✨

ままり🐈‍⬛

その時期は3ヶ月ほどでサイズアウトと言われているので、ホントに使う頃に買い直さないとダメになりそうです💦
うちはつかまり立ちから歩くまで3ヶ月でした。
歩く前は夏だったので、お出かけは普通に裸足でしたよ。
今の時期だったら靴下で良いと思いますが、プレシューズってのもあるのはあります。

はじめてのママリ🔰

つかまり立ちをしてから1人歩きまでの間が長かったので、1歳前にアティパス購入しました☺️
娘は家の中で手を繋いでも歩かずすぐに座り込んでいたのですが、外でアティパスで歩かせるとそこから歩くことに興味を持ち歩き始めたので、まだ歩いてなくてもアティパス買っておいて良かったと思いました☺️💗

はるか

つかまり立ちの時からファーストシューズの1こ前のプレシューズはかせてます☺️