
コメント

mr
そこに住んでるか、勤務先がそこの市であれば可能だとおもいます。

2児のママ
曖昧ですが、確か入れたと思います!
ただ、加古川市から別の市の園への希望はわずかですが減点があった気がします…(*_*)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
点数の減点があるのですね😳
調べてもいまいち出てこなかったので😭😭
ただでさえ求職中なので点数低いのに😂- 2月2日
-
2児のママ
利用調整の点数表見てみたら
市外の減点は見当たらなかったので、すみません私の勘違いかもしれません!(*_*)- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
減点なければ嬉しいです😭
利用調整の点数表探したけど出てこなかったんですけど、出てくるのですね💡
わざわざ調べていただいてありがとうございます😭- 2月2日
-
2児のママ
加古川市の令和5年度の受付期間が書いてあるサイトページの真ん中あたりに
●利用調整
ってあるのでそこに点数計算の表がダウンロードできるようになってました♪
保育園の入園先決まると良いですね(^^)!- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇🙇
そろそろ働きたくて保育園決まってほしいです😭😭- 2月3日

くりいむぱんだ
すみません、曖昧なので参考にならないかもしれませんが、、、!
逆のパターンで、高砂の人が加古川の保育園に入れたい場合は加古川在住の方が優先になるので順位としてはいくら点数が高くても後回しになるそうです。但しそれは市によって違うらしいので、高砂市役所に行ってきくのが1番かと思います。
あとは加古川は市役所に行くと前年度の入園最低指数を教えてくれるので、それを参考に保育園探されるといいかなと思います
-
くりいむぱんだ
回答締め切ってたら遅いのにコメントしてしまって住みません😭
- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなってすみません💦💦
わざわざ教えていただきありがとうございます🙇
やっぱり住んでる住民の方が優先が高くなるかもなんですね💡
また市役所行ってみます😀- 2月9日

はじめてのママリ
加古川市に住んでますが
高砂市の保育園通ってます!
勤務先も加古川です!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
住んでるのは加古川にあるので、勤務地が高砂じゃないとだめなのですね!