※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

疲れてしまいました😣昨年、1年半の治療の末、体外受精で授かった子を妊…

疲れてしまいました😣
昨年、1年半の治療の末、体外受精で授かった子を妊娠6ヶ月で死産し、その後また治療開始しました。
死産後の採卵は4回目を終えて培養結果待ちです。

また授かれるのか分からないし、採卵は1個〜4個しか取れないし培養もダメで移植できないこともあるし、疲れちゃいました。
今回の培養も上手くいかなかったら立ち直れないです😭

上の子は3歳。
私のお腹をさすりながら「ママのお腹に赤ちゃんいる?」「赤ちゃんいるよー」と言ってきます。
赤ちゃんに興味があって、赤ちゃんをみると「可愛い可愛い」言っています🥺
それも辛いです😔

昨日は予防接種に小児科に行きました。
小さい赤ちゃん何人もいました。
上の子は「赤ちゃん可愛い〜ぃ」とキラキラしてます🥺
本当は私も今ごろは赤ちゃんの予防接種してたよな〜って切なくなりました😭

もう子どもは1人で良いと割り切れたら楽なのにって思ったり、でもやっぱりまた妊娠して元気に産んであげたいから頑張ろうって思ったり、その気持ちの変化にすら疲れてしまいます😔
また妊娠できたらどんなに幸せか…🥺

完全に諦めるられるまで頑張るしかないですよね。
じゃないと諦めたことが辛く思えちゃいますよね🥺

批判コメントはご遠慮ください

コメント