
ニトリのカラボでトロファスト風にした方、使用感を教えてください。子供の収納に使いたいのですが、2段(x2個)のカラボにレールを付けて作ろうか迷っています。子供がボックスにつかまり立ったり力を入れたりしても壊れないか心配です。ボックスはレールで止まりますか?抜けちゃいますか?
ニトリのカラボでトロファスト風にしてる方いますか?
使用感聞きたいです!
おもちゃの収納に使いたいと思っています。
2段(x2個)のカラボでレール付けて作ろうか悩んでるんですが、子供がボックスにつかまり立ちしたり力を入れたりしてすぐに壊れてしまわないか心配です。
また、ボックスはレールで止まりますか?そのまま抜け
ちゃいますか?
- しろくま(1歳4ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
2段のものを2つ使ってます。
これでつかまり立ちをしたことがないのでそこの耐久性はわからないですが、レールは一応ストッパーになるような溝というか窪み?があるので、止まるような作りにはなってます!引き出しを出したまま手を離しても落ちないです。(中のおもちゃが重かったらわからないですが🤣)
しろくま
ありがとうございます✨
1歳の子も出し入れしたりしてますか?😳
退会ユーザー
1歳は引き出しを出すこととそこにおもちゃを入れることはできても、引き出しを戻すのはたぶんできないんじゃないかなと思います。
しろくま
親が出さなくても出してくれるかな〜と思って聞いてみました。ありがとうございます!