
コメント

no
そんな動画載せないで欲しいですね😭
大丈夫ですよ!
感染しません😊
でも気になるなら手を洗って自分を安心させてあげてもいいんじゃないですかね☺️

ママリ
映像を送受信するためには「電波」と「0と1」という信号を使っています。
ウイルス、細菌はエアロゾル、飛沫、接触感染します。
ウイルスや細菌を電波と信号に変えてインターネットを介して送受信することは不可能です。
↑上記のことはご自分で既に調べていると思いますが、今は恐怖症、不安症のような状態になっているの思うのでなかなか納得できないと思います。
これが続くようなら心療内科、精神科に罹られた方が良いと思います。
-
あみ
ありがとございます。
もぅ既に精神科行っております。
でも感染するはずないですよね。
ありがとございます。- 1月31日
-
ママリ
食中毒になったことがあり、そこから食器は全て使えない、箸は割りばし、食事はインスタント食品しか無理っていう時期がしばらく続いたので恐怖症の辛さは良く分かります。
早く症状が落ち着くよう願っています。- 1月31日
-
あみ
そうだったんですね。わかります。私の家は常に割り箸使ってます。しかもお皿や手などは必ずに2回あらってます。
症状は落ち着かれましたか?- 1月31日
-
ママリ
スーパーに置いてる食品で、ビニール手袋をして調理すれば食べられるようになりました。(外食は嫌々いきますが、人の作った料理はまだ無理、子どもの食べ残しも無理です)
キッチンは毎日エタノールを噴霧し、食器は時々塩素につけます。
お風呂場、洗濯物もしょっちゅう塩素してます。
薬剤と手袋を使うとかなり精神的に落ち着くのでおすすめです!- 1月31日

ままり
画面越しでは感染しないですよ☺️安心して大丈夫です🤗✨
-
あみ
ありがとございます。
かなり安心致しました♡- 1月31日
あみ
ありがとございます。
感染するはずがないですよね!
言い聞かせて手を洗うのをやめました!