
コメント

くまくま
就労時間が120時間未満だと短時間です!
でも私は兄妹別園で送迎もあるので標準時間じゃないと無理、と話したら標準時間になりました✨
くまくま
就労時間が120時間未満だと短時間です!
でも私は兄妹別園で送迎もあるので標準時間じゃないと無理、と話したら標準時間になりました✨
「お仕事」に関する質問
1号認定の就労について聞きたいです。 現在3歳の子でこども園に1号認定で入園予定です。 入園後パートで仕事を探したいと考えているのですが、 1号認定の方は就労時間の上限などはあるのでしょうか? 2号認定の枠がないよ…
職場のお局のことで悩んでいます。 今年2月に転職しました。 初日からお局に挨拶無視されるなど、私の存在自体が気に入らないみたいです。 他の人には挨拶は返すのに、私だけあからさまに挨拶無視。 話しかけても、無言…
7月から育休復帰予定ですが、正直保育園落ちたらいいのにってそればかり祈っています。 というのも、職場の隣のデスクのお局とまた一緒に仕事するのがどうしても無理だから。そのお局さえいなければ本当に働きやすいし、…
お仕事人気の質問ランキング
s
お返事ありがとうございます😊
そうなんですね!
私は就労が120時間未満なのですが、保育標準時間の支給認定証が届いきました😳
始業開始が9時からで、
8時半には職場についておきたいので助かるのですが。。
これって保育園の面談後に短時間認定に変更になったりすることがあるのでしょうか🤔
s
始業は9時からなのですが
職場で着替えたり朝礼があるので8時半にはついておきたいのです🙃
保育短時間だと車でギリギリになるのでこのまま標準認定だと嬉しいのですが。。
現在は標準認定で企業主導型保育園に通わせていて、4月から保育標準時間で認可園に内定をもらえたのですが。。🤔
くまくま
短時間になるにはこちらからの申請が必要なので、勝手に変わることはないですよ🙆🏻♀️
入所申請書に標準時間で希望していれば大抵みんな標準時間になります✨
s
それを聞いて安心しました😀✨
お忙しい中返事をしてくださり、ありがとうございました🥹🙏🏻