※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ふるさと納税についての疑問です。ワンストップ希望で用紙をダウンロードし、送付後に連絡がない状況で、正しくふるさと納税できたか不安です。教えてください。

去年初めてふるさと納税しました
旦那のみですが、なにを見ればちゃんと
ふるさと納税出来ていたかわかりますか?

ワンストップ希望して
2県からは用紙こなかったので12月に
ダウンロードして郵送しましたが
その後もとくに連絡は無いのですか…

すみませんよくわかっていなくて
優しく教えてください🙇

コメント

ママリママ

基本ふるさと納税をして、ワンストップの書類を出した後、しばらく経つと納税先から受け取りました!とメールまたは書面が郵送されてくるはずです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    そうなんですね💧
    旦那にメールきたか聞いてみます。書面はまだきてません…なにかミスしちゃってたらただの寄付になっちゃいますよね😣

    • 1月31日
  • ママリママ

    ママリママ

    まぁ12月にやったなら、まだ1ヶ月しか経ってないので早すぎるかもしれません。

    メールだと
    ワンストップ特例申請書受付完了のお知らせ
    みたいなのが届きます。この完了通知の紙が欲しいなら、各納税先に依頼したら郵送されるところもあるみたいですよ

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    メール確認してみて
    もしきてなければもう少し待ってみます

    ちなみに旦那の源泉徴収票とかでちゃんとふるさと納税出来てるって確認することは見ればわかるものでしょうか?

    • 1月31日
  • ママリママ

    ママリママ

    源泉徴収票は計算したら限度額は分かりますが、納税したかどうかの証明書ではないので分からないですね…

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなのですね😣

    • 2月1日
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

ふるさと納税が出来ていれば、紙で領収書が届きますので、それで確認できます。
ご不安であれば寄付した市区町村に電話問い合わせされてください😊

また、ワンストップ特例がきちんと適用されているかどうかは、来年の6月頃に来る住民税のお知らせを見ると分かります。
私が住む市では、控除額が備考欄に記載されています✌️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    領収書はまだ届いていませんでした😣
    住民税のお知らせを見れば良いのですね😣
    1つの県の返礼品が2月から定期で届くお米のためなのかなにも連絡がなく不安になっていました
    このまま何もなければ連絡してみます

    • 2月1日