※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ଘrabbiଓ
子育て・グッズ

たくさんの方の意見を聞かせていただきたくて、再び質問させていただきました( ; ; )宜しくお願いします。

たくさんの方の意見を聞かせていただきたくて、再び質問させていただきました( ; ; )
宜しくお願いします。

コメント

deleted user

自分達が言ってたのに「おまえじゃないよ」はナシだと思います。
子供からしたら、え? ですよね。

自分達の責任だとわかっているなら、もう絶対におまえという言葉を使わない。これしかないと思います。
小さい子供は全て親の真似ですから、親が一切言わなければ言わなくなると思います。

  • ଘrabbiଓ

    ଘrabbiଓ

    ありがとうございます。
    そうですよね、まずは親が使わない事!ですよね!
    これは旦那とも話し心がけています。
    子供が発した際に、
    おまえじゃないよ、、と話すときに、
    お ま え を植え付けるようで心配でしたが、
    やはり言ったほうがいいですよね!
    悲しいな、、と。。

    言わなくなりますかね( ; ; )
    本当自己嫌悪です。

    • 1月9日
ゆったりママ

親が使わなかったらそのうち言わなくなると思いますよ(>_<)
まずは親が使わない。それができたら、子どもに注意する。
注意してるのに親が使ってたら、子どもは混乱しちゃいますから…。
お前って言われたら嫌だな、悲しいな、ママはママだよ〜って注意してあげたら良いんじゃないかなと思います(>_<)

子どもはどうしても周囲の影響を受けますから、集団生活が始まると親が何を言っても使って欲しくない言葉を使うようになりますが…(>_<)

  • ଘrabbiଓ

    ଘrabbiଓ

    ありがとうございます!
    使わなくなれば言わなくなりますかね?
    本当自己嫌悪です。
    旦那とも話し心がけていますが、
    旦那は、子供がおまえ〜と言ったら、
    おまえやないやろー、とダメ!!と強い口調でいいます( ; ; )
    内心、いやいや、貴方が・・・
    貴方の真似じゃん・・・て思い、子供に申し訳なくなります。
    親に聞かされ覚えたのに、子供からしたら、え?ですよね( ; ; )
    しかも叩いたりもするのです。
    もう完全に情緒不安定なのかな、、、
    4月から2歳児クラス入園内定してますが、やめようかと思っています。
    このままだと、他の子に叩いたり、暴言言ったり、心配でたまりません。

    きちんと家庭環境を改めてから3歳で年少から入れたほうがこの子の為かなとか、、

    本当悩ましいです。

    • 1月9日
しょこたん

子供は親の背中をみて育ちますからね。
今後は一切使わないようにしましょう。

  • ଘrabbiଓ

    ଘrabbiଓ

    ありがとうございます。
    本当に、その通りです。
    この大事な時期に本当に自己嫌悪です。
    旦那とは話し合いこの言葉や、言葉使い、
    改めるように、話していますが、旦那は気分でつい!て事が多々あります。
    しかも、叱るときに、コラ!とほっぺを軽く叩きます。
    本当に旦那と私の意見がまず合わない事が、子供に影響しているかもしれません( ; ; )

    • 1月9日
  • しょこたん

    しょこたん


    気分の意味がわかりません( ˃ ⌑ ˂ഃ )

    大きくなってきたら
    真似しますよ。。
    お友達にもそうするかもしれません。

    • 1月9日
  • ଘrabbiଓ

    ଘrabbiଓ

    本当に心配です( ; ; )
    子供の為に私たちが改めないと、もっと辛い思いをしてしまいますよね。
    お友達を傷つけてしまうのは本当に困ります。

    • 1月9日
  • しょこたん

    しょこたん


    そうなったら親からの目線も怖いですし、
    イジメとかにも発展しかねないですよ( ˃ ⌑ ˂ഃ )

    • 1月9日
himawari...

子供に言われたらショックですね。。けどその前に旦那にお前って言われるのも嫌です。そこは直してもらった方がいいと思います😭
違うでしょ!ママでしょ〜!ママ悲しいなぁ。って悲しそうにしてみてはどうですか(ノ_<)?
まだわからないかもしれないけどお前って言葉は傷つくから使わないでねって言います😩

  • ଘrabbiଓ

    ଘrabbiଓ

    ありがとうございます!
    やはりスルーは良くないですよね!
    きちんと言ってきた時には、おまえじゃないでしょ!と教える事が大事ですよね!

    • 1月9日
まゆみ

うちの子はまだ喋りませんが、私なら今後お前という言葉、子供に発して欲しくない言葉は使わないようにします(>_<)
新しい言葉を覚えればおまえという言葉も少しはうすれてくるかな?とか思ったり…

  • ଘrabbiଓ

    ଘrabbiଓ

    ありがとうございます!
    本当胸が痛いです。本当に反省です。

    • 1月9日
はな

周りがその言葉を使わないに限ると思います。
父親が止めないのであれば、その言葉は良くない言葉であること、言われた方は悲しい言葉であることを、母親が日頃からしっかり言い聞かせてあげることだと思います。
物や人の名前を言えるようになれば、一旦止むと思いますが、喧嘩になると「おまえ!」から始まり、親御さんが日頃から話している様々な汚い言葉を発するようになると思いますよ。
お子さんは親の姿をよく見ていますからね。

  • ଘrabbiଓ

    ଘrabbiଓ

    ありがとうございます!
    言い聞かせるのが大事ですよね、、、
    つい、怒るような感じで
    違うよ!ママだよ!ママでしょ!と言ってしまいます。

    それよりも、優しく?
    おまえて言ったらママ悲しいよ・・・のほうがいいのでしょうか( ; ; )

    夫婦では言葉気をつけるよう心がけます。

    • 1月9日
  • はな

    はな

    お子さんは見聞きした言葉を学んでいるだけなので、悪者ではありませんよね。「違うよ!」と言うとお子さんを否定する印象が強いので、「ママは悲しく感じたな。。相手は悲しくなると思うな。。」といった伝え方は効果があると思います。
    旦那さんに言い聞かせるのは、現段階では強く出るにもはなかなか難しいでしょうしね・・・心中お察しします。

    • 1月9日
なおちゃん

結構理不尽なやり方ですが、、
子供が「お前」と言ったら
「お前って誰に言ってんの?
ママやろ?」って
言ってます。

うちは、逆に私が主人のことを
あんたかお前か名前かパパ
で呼んでます(;゚д゚)
主人は私のことを
名前かママって呼んでます!

結構気を付けてはいるんですが
つい癖であんたかお前が真っ先に出てしまい、、
やはり息子も喋りだすようになって
お前と真似してきました。

私自身の真似してることは
わかってるんですが
やはり駄目なものは駄目なんで
理不尽ながらも「お前って言ったらあかん!」と怒ってました。
ずっとそれを言い続けてたら
お前って言葉を出さなくなりました。

良くないやり方なんですが
まだ小さいうちは
駄目なこと、良いことの
どちらかでしか区別つかないと
思うのでまあ、結果オーライかなと。笑

  • なおちゃん

    なおちゃん

    あ、ちなみに
    結構すぐに言わなくなりましたよ!

    • 1月9日
  • ଘrabbiଓ

    ଘrabbiଓ

    ありがとうございます!
    おまえ!と言った時に 違う!と言うのに、
    またこちらがおまえという言葉を発するのにおまえを植え付けるようで気になりましたが、
    やはりきちんと!おまえと言ったらママ悲しいよ、と話したほうがいいですかね??

    • 1月9日
  • なおちゃん

    なおちゃん

    そうですね!
    やっぱり駄目なことは言わないと
    子供もわからないので
    悲しいというより強めに駄目!と
    はっきり言ってあげたほうが
    いいと思いますよ。

    きっとパパもお前といってることに
    もう少し大きくなると
    パパも言ってる〜!とか
    言ってくるかもしれませんが
    そのときは「ね、駄目やね!
    ママからパパに怒っとくわ!」と
    言ってあげるのが子供も
    あ、やっぱり駄目なんやって
    理解すると思いますよ!

    それに2歳くらいは
    自分ができることはとりあえず
    何でもしたい!!みたいなところあるし
    上の返信に保育所迷われてるみたいですが
    先生もプロなので友達への
    暴力はうまいこと止めてくれたりしますし
    お家帰ってきてから
    たくさんお話聞いてあげるだけでも
    だいぶ違うと思いますよ!

    • 1月9日
  • ଘrabbiଓ

    ଘrabbiଓ

    ありがとうございます!
    なおちゃんさんは上のお子さん何歳から行っていますか?
    こども園の2歳児クラスから内定頂いてますがそんなこんなもあり、
    焦って入れなくても?と迷っています。
    (もともと仕事にどうしても戻らなければなどの理由ではなく、活発は子なので、いったほうかいいのかな?と申込をしていました)

    • 1月9日
  • なおちゃん

    なおちゃん

    うちの子も2歳から通ってますよ✧
    最初はお友達とおもちゃの取り合いから
    始まり、噛まれるし噛み付くし
    叩かれる、抓られる、押される
    逆にうちの子も叩く、押すの問題
    たくさんありましたよ!!
    言葉が上手く伝えられないから
    手が先に出てしまうし
    よくあることですがすみませんと
    先生にいつも謝られたり
    相手の保護者の方とも
    迎えにいったときにたまたま会って
    いつもすみません〜仲いいときは
    仲いいのにね〜とお互い笑ってますよ!!
    怪我作らされても気にしたことないです笑
    私ははよに行かせてよかったと思ってます!
    どんな理由でも行かせてみても
    いいかと思いますよ♪

    • 1月9日
ゆったりママ

情緒不安定とは違うんじゃないですか?
お子さんの情緒のせいではなく、親の真似ですよね?(>_<)
逆に保育園でお友達や先生から叱ってもらった方がダメなんだと気づけて、言うこと聞くかもしれませんよ。
正直、家庭環境が一年で改まるとは思えないですし…これはどの家庭であろうと同じだと思いますが。

自己嫌悪になっても仕方ないので、
前向きにコツコツとできることから矯正していけば良いと思います!

  • ゆったりママ

    ゆったりママ

    こっちにお返事してしまいました(>_<)すみません。。

    • 1月9日
  • ଘrabbiଓ

    ଘrabbiଓ

    は上のお子さん保育園、幼稚園行っていますが?
    今凄く悩んでいて、、、
    2歳児で入れるべきか年少からにするか・・

    確かに一年で家庭環境改めるのも、、て感じですよね( ; ; )

    おまえは悲しいよ!ときちんと言うべきですかね?

    おまえはと話す時におまえをまた植え付けるようで心配で・・・

    • 1月9日
  • ゆったりママ

    ゆったりママ

    下の子の産前産後で上の子を3ヶ月保育園に入れましたが、劇的に性格変わりました!
    大人しく人見知りだったのが、活発でよくしゃべるようになりました。
    保育期間が終わって、今は自宅で見ていますが、やっぱり保育園に行ってたころと比べると、大人しい子に戻ってきてるような気がします。
    それだけではなく、食べず嫌いの多い子だったのが、給食で周りの子が食べているからか、よく食べるようになったし、先生に注意されて立ち歩くこともなくなりました。
    うちの子は、お友達を叩いたり、口悪く話したりしたことがないので、そういう性格のお子さんが周りのお友達とどう接していくのかはわかりませんが、保育園に入れて良かったなーと思っています!
    今年の4月から三年保育で幼稚園に入れるので、今から楽しみにしています(*^^*)

    • 1月10日
ぱん

皆さんの言うとおり親が使わないことが1番だと思います!!
私も旦那に言葉気を付けてと言ってます(^^)
親が叩くと子も叩くようになるっていいますしね……
この前コンビニでお菓子選びながらめっちゃ舌打ちしてる4〜5歳くらいの子居ました💦
きっと親の真似だなと思ってゾッとしました!!!
親も横に居てるのに注意せず………
2歳ならまだ忘れてくれると思います!!
そして違う言葉いっぱい吸収してくれると思います(・∀・)
私も改めてまた気を付けようと思います!!

  • ଘrabbiଓ

    ଘrabbiଓ

    本当悲しいです。
    まさかの親のせいでというのが辛すぎます。
    本当旦那ばかり責めますが、
    叩くような感じでおまえは!と良くしてきていました。
    完全に親の真似です。本当に保育園に行くのが心配でたまりません( ; ; )

    • 1月9日
まどか

皆さんがおっしゃっている通り親が使わない事ですよね。。
あと、叱るときに叩くのも良くないですよ。
私の、友達が怒るときにオデコを叩いて怒っていて友達の子供も真似して私の子供に「めっ!!!」と言いながら
顔を叩いていました。
子供はすぐ言葉だけでなく行動も覚えてしまいますからね。

  • ଘrabbiଓ

    ଘrabbiଓ

    そうですよね!
    本当に叩く叱り方やめてほしいのに、
    旦那は聞いてくれません。
    必ず手が出ます。軽くですが、ポン!と。

    今まで私にも喧嘩すると叩いてきました。
    なので本当に親の完全なる真似ですよね( ; ; )
    本当になおしたい!!てす( ; ; )

    • 1月9日