※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこ紐を使うと赤ちゃんの顔が洋服に擦れて赤くなります。保湿対策をしても改善せず、肌が敏感な男の子の場合、ガーゼを使うことも考えられます。皮膚科での相談も検討中です。

下の子3ヶ月の息子を抱っこ紐をすると、必ず顔が私の胸に当たり洋服に肌が擦れ赤くなります。
最近、ワセリンだけじゃ保湿が足りないと気づき、ワセリンさローションの上にベビーオイルを塗るようになり、顔が1番乾燥していたのですが、頬はマシになりました😊
額はまあまあかなって感じです。

でも、保湿が足りないってことじゃなくて、洋服の繊維に反応して顔が赤くポツポツになってしまい、時間が経つと落ち着くのですが、毎日、顔のどこかしらが赤いです🥲

男の子は顔がデリケートなのでしょうか?
ガーゼを顔と胸の間に挟むことはありますが、苦しくないかと心配になります。
どのような対策をしたらいいのでしょうか?
保湿については、これ以上変わらなかったら、小児科、皮膚科で塗り薬を出してもらおうかと思っています。
産まれた頃、乳児湿疹は少ない方でした😅

上に女の子がいるのですが、肌質も異なり、男の子の方が肌がかたく、筋肉の塊って感じがします。

コメント

deleted user

男の子のほうが肌弱い気がするとかかりつけ医が言ってました😅

ベビーオイルって、あくまでもフタをするイメージなので、クリームを塗ってあげたほうが浸透はするかと思います。

皮膚に関しては、お家で合わないケアをするより、皮膚科で正しいケアをしたほうが治りはいいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 1月31日