※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7歳の娘がチック症状が悪化しており、受診すべきか悩んでいます。本人は自覚がなく、担任も目立たないと言います。漢方で様子を見るか、小児科や相談窓口に行くか迷っています。

チックについて、知恵をお貸しいただけたらと思い投稿しました。

娘ですが
2歳からチックがあります。

今は一年生の7歳です。

波があり、6歳の間は、治ったかな??と思うほど落ち着いていたのですが

年末から今日まで、瞬きと白目がすごく
話しかけても、白目と瞬きが終わるまで返事ができなかったり
食事が遅くなっていました【瞬きと白目を満足するまで動けないので💦】

また、落ち着くだろうと様子を見ていたのですが

1ヶ月前から腕を振るようになり。
今日ついに、全身を上下に揺らすようになりました。

ここまで全身は初めてで…

受診したほうが良いのかと悩んでいます。

本人は気がついておらず
担任の先生に聞いても、特に目立っていない。と言われていて

今の状態で受診すべきなのか。
動画を撮って小児科へ行ってみようか。
市の相談窓口か。

など、悩んでいます…

みなさんだったらどうされますか??

本人に「何か生活や体のことで困ってることはある?」と聞いても
「宿題やりたくないくらい」と言う答えで、本人は感じていないようです。゚(゚´Д`゚)゚。

私もチック持ちで絶賛悪化中で、瞬き白目がすごいので
自分もしんどくて…

まだ小さいため漢方などで様子を見れたら…と思っているのですが、わがままですかね…

コメント

ママリ

小児科行きます!
入学して少し上の子がチック出てたので、別件で小児科行った時に相談しました💡
これからの流れとか、酷くなった時にどういうところに行けばいいのか、どのくらい様子みたら良いのかとか色々詳しく教えてもらいましたよ😊
波があるとはいえ2歳からで長いですし、全身にもなってるとなれば一時的なものではない可能性もありますから、私なら早めに対応したいなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    一度3歳の時に私の相談窓口へ行ったりしたのですが
    特に問題はないから、ひどくなって本人から生活に支障が出たら受診してください。あまり意識させない方が良い、と言われていたので、幼稚園の間わも担任の先生と連絡をとりつつ、ひどくなったら受診の予定でいました。
    主人は、まだ本人が困ってないからあえて刺激しない方が…と言う考えで…悩んでいて。

    • 1月31日
  • ママリ

    ママリ

    一時的なものなのであれば様子見で良いと思いますし、小さいうちはそこまで気にしなくても落ち着くとは言われてますよね。
    ただ、2歳からあって現在7歳…5年の様子見は長いのかなと思います💦
    私がかかりつけで相談した時は子供の場合、1年以内に治まることが多いと言われました💡
    1年以上続く場合や、症状が酷くなる場合はトゥレット症候群の可能性も考えられるから再度受診するようにと言われてました。
    また、チックは緊張状態のところより、気持ちが落ち着いてるところで出ることが多いらしく、学校とかでは出てないのに家で出るってパターンも多いようです。

    チックは指摘しないのが良いですが、全身のチックまで症状としては進んでるので、対応してあげて方が今後にも繋がるのかなと思います。
    インスタなどのsnsとかでチックについて詳しく投稿されてる方いたりするのでそれを細かく見て参考にしたり、あとてんかんも似た症状が出たりすることもあるのうだったので、そこついても調べて頭に入れてました。
    チック中に話しかけても返事ができない、食事が遅くなるのも気になる点ですね😖
    現在支障が出てない(個人的には返事ができない、食事が遅くなるのは既に支障が出てるように感じますが…)からこそ早めに対応してあげるのが良いかなと個人的には思います💦
    何でも症状が重くなったり、支障が出てからではなかなか改善が大変なことも多いですし。。
    何も無ければそれはそれで安心ですし😊
    保健師さんとか専門外の方に相談というより、私なら専門の方に行きます!
    結構保健師さん、様子見で大丈夫よーみたいなのが多くて、対応遅くなるって周りでも多いです💦

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

私でしたら動画をとって小児科へ受診します。
もし、脳のトラブルだと怖いので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうですね💦一度受診してみます💦

    • 1月31日
ままり

ご自身はチックで病院にかかられてはないのでしょうか?
自分がかかってる病院があるならそこに連れて行きます。
専門医がないなら住んでる地域でチック専門の病院もしくは科がある病院に受診して相談します。

うちは上がグレーで不安定になると爪噛みや指咥えがでます。
少なからずストレスだったり負担があるのかなと思うので、できる範囲での軽減しかないですよね。
うちは4月から1年生ですが、もし不安定も度が過ぎるような言動が見られたら支援級でも良いと思っています。
もしお子さんがグレーなどもお持ちであれば、そういう負担軽減も視野に入れても良いのかなと思いました。

チックは子どもたちがするくせに私自身あまり詳しくはないのですが、薬で軽減されるならそれを提案するのはワガママではなく普通だと思いますよ。
上の子は弱視や喘息なども持ってるのですが、できることはやってます!目は矯正メガネを使っているし、喘息も予防薬などもらったりしますし、発達も少しだけコミュニケーションが苦手で療育や訓練などできることはやりました!本人の困難が少しでも少なくなるなら惜しくないですよね👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あーかさん
    ありがとうございます!
    一度3歳の時に私の相談窓口へ行ったりしたのですが
    特に問題はないから、ひどくなって本人から生活に支障が出たら受診してください。あまり意識させない方が良い、と言われていたので、幼稚園の間わも担任の先生と連絡をとりつつ、ひどくなったら受診の予定でいました。
    主人は、まだ本人が困ってないからあえて刺激しない方が…と言う考えで…悩んでいて。
    一度受診の際に聞いてみようと思います!

    • 1月31日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね😣
    パパはチック持ちではないのですよね?経験者のママ自身はどう思います?
    私はママの直感を信じて良いのかなって思いますよ。
    まだ大丈夫だと思うならそれで良いのかなって思うし、経験者からみても連れて行っておきたいなって思うならパパの意見は置いて連れて行きます。
    私は自分がもうこれは行かないといけないなって思って発達検査を予約しました。旦那は結果が出て1年経っても個人差だと言い張ってました😅うちの場合困るのは子ども自身なのでね😅
    親が受け入れるとか以前に早めに訓練始めたい!ってなりました。

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    発達検査とは、こちらからお願いできるものですか??
    幼稚園の時と、入学前の面談で受けたいことをお願いしたのですが、必要ないとの事で教えてもらえなくて…

    • 2月1日
  • ままり

    ままり

    発達検査は自分で病院探して連絡して予約を入れました😊
    園や学校を通してするものではないので(デリケートなこととトラブル回避のためにも検査を受けた方が良いと言ってくれるところは少ないです)ご自身で直接予約されると良いですよ😌
    場所によって待ち期間も違うので、近くて早めに受けられるところを選ぶと良いと思います😊
    うちは電話をかけた1か所目は8ヶ月待ち、2か所目が3ヶ月待ちで少し早い2か所目で予約を入れて検査をしました😂

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    どうりで…癇癪もひどく、チックをなしに考えても生きづらそうに感じていたのですが
    どこで相談しても様子を見ればいいと言われるばかりで….早速予約してみます!

    • 2月1日
  • ままり

    ままり

    私も0歳の時点で育てづらく、おそらくなにか持っているだろうと感じていました。
    毎度の検診、1歳半検診、小児科、支援センター等どこで相談しても、個人差あるしね!とかそのくらいのお母さんみんな同じようなこと言ってるよ!ってそんなのばっかり、、周り見てもうちの子みたいに泣き喚いてる子は居ないし、絵本も座って読めて、破ったりも全然しなくて(普通の絵本〜分厚い絵本までかるく10冊以上は無惨に破られて捨ててる)私自身保育勤務歴もあって、なんでうちの子こんなにできないの?私の躾が足りない?っていろいろ嫌になっちゃって、一時期よくなってたのが3歳前に爆発的に手がかかるようになってもう無理!!ってなって検査を決めました😂何度施設に預けようと思ったことか、、、もっと早くグレーであること、感覚過敏があること、弱視、それにより目からの刺激が弱いことからの発達の遅さの可能性、鼻炎による鼻詰まりも過敏で増して辛かっただろうなとか、いろんなことに後悔しました😣
    そしてやはり不安なことはその手のプロに聞くしかないな!と痛感しましたね。
    お子さんも、ままさんも、もし何か分かればそれが生きづらさなどの改善だったり、避けられるようなこともあったり、フォロー次第で心の負荷がMAXから半分、3分の1などに軽減できることだってあるので、発達検査はマイナスばかりではないですよ😌
    私はそれで作業療法士さんや療育の先生、担当の先生たちにいろんな相談をしてアドバイスをもらいここまで来れました😂
    個人差上等!みんな苦手くらいあるし!の精神は子供達にも教えています😆
    園も学校も行けばそれだけでオッケー!行かなくても、行けなくてもフレンドリーという学校に行けない子が通うような場もあるので、楽しく生きてくれて好きなことしてくれたらそれでオッケーです👌笑

    • 2月1日
ぷりん

逆に何故今まで受診せず様子見してましたか👀?

少しでも心配なことあったらとりあえず小児科行っちゃいます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あーかさん
    ありがとうございます!
    一度3歳の時に私の相談窓口へ行ったりしたのですが
    特に問題はないから、ひどくなって本人から生活に支障が出たら受診してください。あまり意識させない方が良い、と言われていたので、幼稚園の間わも担任の先生と連絡をとりつつ、ひどくなったら受診の予定でいました。
    主人は、まだ本人が困ってないからあえて刺激しない方が…と言う考えで…
    本人も困っていないとの事だったので、保健師さんの言う通り見守ってきました。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 1月31日