※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳0ヶ月の息子ですがまだママやパパと言いません。他に意味のある言葉も言いません。皆さんはどうですか?

1歳0ヶ月の息子ですが
まだママやパパと言いません。
他に意味のある言葉も言いません。
皆さんはどうですか?

コメント

deleted user

一歳ころ言いませでした!
特に気にしてなかったです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!笑
    いとこの女の子が半年差でよく喋るので心配になってました😅

    • 1月31日
なの

あった!👉ばかり言ってましたね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは、ダッです(笑)

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

1歳1ヶ月ですがまだ何も言いませんよー😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😂😂
    言うものだと思ってて焦ってまひた🫠🫠

    • 1月31日
ゴルゴンゾーラ

全く言う気配なかったですね!
宇宙語ばかりでした。
2歳前に発語ありました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今めちゃくちゃ宇宙語です(笑)
    すごい何かを伝えるように、あったったった!ダッ!って言います(笑)
    一歳半検診で指差し?とかあるみたいで、まだできないしそれが心配です😅

    • 1月31日
6み13な1

長女は喃語のみ、次女はママ・パパ・ねぇねは言ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね!!!!
    羨ましいです🥺

    • 1月31日
  • 6み13な1

    6み13な1

    長女あってこそ、ですかね😅一緒に遊んでくれたり、話し掛けてくれたりしてます。お姉ちゃん大好きっ子になりました。

    • 1月31日
まこ

その頃一言も喋ってなかったです😅
二歳の誕生日を迎えて急に言葉増えましたよ!
ちなみに、ママのこともパパって言っていて、最近ようやく私はママだということが分かったみたいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!!
    まだまだ先なんですね😶😶😶
    一歳半検診の時は、どうでした????
    意味のある言葉を喋れるみたいな欄なかったですか??

    • 1月31日
  • まこ

    まこ

    ありましたよ!
    事前の問診票みたいなので書く欄がありました。
    でも、コロナで内容変更していて指差しとかがなくて保健師さんとの面談のみでした💦

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    面談なんですか!?初めて知りました😂
    できなくても大丈夫な感じでした???

    • 2月1日
  • まこ

    まこ

    うちの自治体コロナで遅れて1歳10ヶ月の時にあって、その頃には5個くらい言葉出てたので特に何も言われませんでした🤔
    あと、新人の保健師さんだったので深く聞かれずアドバイスとかもなくサラリと終わりました😅
    でも、2歳になるまで言葉出てない友達の子ども周りにたくさんいるので、(2歳半で出てきた子もいます)ゆるりと待ってたらそのうち話しだしますよ😊

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます❤︎
    可愛い息子愛でて待ちます❤︎笑笑

    • 2月2日