※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

明石市在住の方で、認可保育園の一次に落ち、認可外に申し込んでいる方いますか?認可外の内定は難しいでしょうか?

明石市にお住まいの方で、認可保育園の一次に落ちて、認可外も申し込まれて結果認可外に通わせてる~という方いらっしゃいますか?

今年の一次に落ちて二次も申し込むのですが、認可外にも望みをかけています。。認可外もやはり内定出るのは難しいでしょうか??

コメント

yuu.

認可外は空きがあるか確認して
すぐに利用決定じゃないんですか?
5年前そんな感じでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    希望のところに電話をしてみたら、2月中旬ごろ次年度の人数が決まるとのことで、申込みはしてますが、それにも溢れる可能性があるとのことで(^^;

    • 1月31日
  • yuu.

    yuu.

    そーなんですね😳
    うちは、空きがあるか聞いて
    空きがあったら入るみたいな感じでした😳

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

小規模も応募されてますか??昨年ですが、求職中だったので、職場に行く途中(家からは少し遠い)の小規模で希望出して受かりました!すぐ転園になってしまいますが、転園時には5点もしくは10点の加点があるので落ちることはありません😆
小規模は、兄弟で通ってる人達が上の子の卒園と共に下の子も転園することがあるので、いまからまた空き枠出ると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに求職中での申込でした涙
    一次では小規模書いてなくて第二次では絶対に書く予定です!
    聞いてましたが明石激戦区ですね~(^^;

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭
    小規模めっちゃいいですよ!
    手厚くみてくれるんで、小さい子預けるなら安心できます🥰

    • 2月1日
  •  nishi

     nishi

    横からコメント失礼致します🙇‍♀️
    応募された小規模保育園、差し支えなければ教えて頂けませんか😭😭?
    私は小規模のサンライズキッズ保育園には申し込む予定なのですが二次選考でも通る可能性ありますかね、、😱
    (指数21.5です)

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

こんばんは!引っ越して来たばかりで二次募集に応募する予定です😭
市役所の方が言うには小規模保育園を書いたり、何個でもいいから行けるところは書いてくださいと言われました!
お互い、内定目指して頑張りましょう☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じく3月に明石に引っ越し予定です~!💨
    第二次も厳しそうですが行きたいところにお互い行けるといいですね🥰

    • 1月31日
ma🔰

こんにちは☺️
去年1歳児クラスを受けて、一次も二次も全落ちで絶望を感じていました。。。
なのでお気持ちすごくわかります🥺
私は復職だったので、とりあえずなん10カ所も書いたのですが、引っかからずでした……🥹
保育園はほんと運だと思います。。。

なので、私は認可外に通っています🥰
認可外ってどうなんだろう…って思ってましたが、今通っているとこはすごく手厚くて良い保育園ですよ😊
認可外の内定はほぼ申し込み順なので、早めに探して申し込むことをお勧めします!🙌
といっても私はスタート遅くて………(認可外なんて考え及ばず💦)3月中旬に申し込みましたが、それでも滑り込めました😂!空き次第だと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明石は人気ですよね(^^;
    今年の二次受け入れ人数も発表されましたが、ほとんど希望がなさそうで今日希望の認可外に行ってきました。

    見学してみたらすごくいいところで、幸い空きがあったので今日実は決めてきました!😊

    決まらなかったら、家計的には共働きじゃないと厳しいので土日私だけ働くことも考えていたので本当に良かったです😢

    • 2月1日
  • ma🔰

    ma🔰

    そうなんですね!!良かったです🥰💕
    同じ場所かはわからないですが、認可外もとてもいいところですよね!☺️意外と認可より融通も聞いてくれるので…私はだいぶ助かりました🥰
    保育園ライフ、楽しんでください♡

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    今日見に行ったところは、とてもよさそうなところでした✨

    お互い頑張りましょう☺️

    • 2月1日