※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

長女がインフルエンザで食欲がなく、夜ご飯にカレーを食べたいと言っているが、食べていないので心配。偏食もあり、うどんやおかゆ、白身魚も食べない。

長女、インフルエンザで昨日から
食べたり飲んだりしてません。
今朝も薬を飲んだ後嘔吐してます。

夕方から少しずつ食欲が
でてきたのか、プリントアイスを食べました。
夜ご飯カレーが食べたいと要望が
あったのですが、ずっとまともに食べていないのに
いきなりカレーはどう思いますか?
やっと、食べたい!と言うようになったので
食べさせてあげたいですが身体が
びっくりしてしまいますよね…

もともとの偏食もある為たぶん、うどんや
おかゆや、白身魚など出しても食べません。

コメント

もな👠

カレーはあげないです、、
嘔吐もしてるのであれば、消化のいいものでお子さんの食べられそうなものを相談します。

  • ママリ

    ママリ

    ですよね…
    なんとか相談して
    誘導してみます😭

    • 1月31日
nakigank^^

いくらなんでもその状況だとあげれないですね。💦
相当刺激物入ってますし、また嘔吐することしか考えられないです。

食べたいならお粥かうどん、おじやのどれか食べて、元気にならないとカレーは食べれないって、6歳ならとにかく説得ですかね。💦

  • ママリ

    ママリ


    ですよね…
    いくら食べたいと言っても
    状況が状況なので
    説得してみます‼︎

    • 1月31日