※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べびたま
妊娠・出産

妊娠糖尿病の女性がコーヒーで血糖値をコントロールできる可能性について報告があるそうです。

『妊娠糖尿病と診断された女性の出産後糖尿リスクをコーヒーで抑制できる可能性』とゆう研究データが報告されたらしい🤔

確かに私が、ツワリひどくてコーヒー飲めなくて採血したら血糖値が高く出て
入院中、150㎖くらいのブラックコーヒーを飲んで
退院後も時々コーヒー飲んでたら
血糖値がコントロールできている🤔

コメント

deleted user

えー!!そうなんですか🥹
それは嬉しい情報です🥹
ブラック飲めなくて牛乳入れてるけど
ブラックのがいいんですかね🥲
少しずつ牛乳減らしてみようかな🥲

  • べびたま

    べびたま


    記事を読んでみたら
    牛乳など入れてもいいみたいです😉✨
    デカフェは飲んでた人が少なかったからなのか
    効果が得られなかったみたいです👍

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    えー🥹なんか嬉しい😢♡
    普段から飲むコーヒーで抑制出来るなんて🥰
    他の方が書いてあるレモンティーも🥹
    シロップなどは入れずですよね😌
    確実じゃなくても気持ちが軽くなる😂

    • 1月31日
  • べびたま

    べびたま


    嬉しいですよね☺️
    私もコーヒーもレモンティーも好きだから💖
    ほんと気が楽になりますよね☺️✨

    • 1月31日
はじめてのママリ

妊娠糖尿病でインスリン使ってました!

レモンティーも血糖値が上がりにくくなると聞いて、マック食べるときにレモンティー飲んでから食べるようにしていたら、確かに血糖値上がらなかったです😋
ただ、エビデンスがあるかどうかは不明なので、体験談として笑

  • べびたま

    べびたま


    インスリンもされてたんですね😖
    レモンティーそうなんですね✨
    私も外食時「何が血糖値上がらないかな?」ってめちゃくちゃ気にするようになりました😅

    • 1月31日