※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

電気代、バカ高いですよね😭😭😭😭電気代の節約術教えて欲しいです😭😭😭使って…

電気代、バカ高いですよね😭😭😭😭
電気代の節約術教えて欲しいです😭😭😭

使ってない家電のコンセント抜く…とかはやってみてるんですが、微々たるものでしょうか…?

電気代高すぎて泣けます😭

コメント

シングルママ

わかりますーーーーーー、高くて電気代で破産しそうです。。。
コンセント抜くなどうちもやってますが変わってるんだか変わってないんだか…😥

  • ママリ

    ママリ


    やばいですよねー😭😭😭
    やっぱコンセントレベルじゃあんまり変わらないですよね!?
    専業主婦+1歳児なので昼間も暖房つけてるから…でも暖房つけないと死にますよね😭笑

    • 1月31日
deleted user

電気の契約で
平日の10~17時が1番高いので
その時間はなるべくご飯作ったり
掃除機かけたりしないようにしてます🥲
それでどれだけかわるのかわかりませんが😭

  • ママリ

    ママリ


    えっ!そうなんですか!?
    電気代が時間によって違うんですね😭
    電気会社によって違うのかな…うちも調べてみます!!!

    • 1月31日
ザト

使っていない家電のコンセントを一時的に抜くのは家電によっては故障の原因になるので、節約になる場合とならない場合があります🤔
いまアンペア数が高ければ下げるとかも良さそうです✨

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね!
    コンセント抜くのは先月から始めてみたんですがもうやめときます笑
    アンペアはすでにそんなに高くないので…
    なかなか難しいですね😭

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

節約のために図書館、児童館、実家へ行き日中電気もエアコンも使わないようにしています。せこいですが😂ただお子さん2人だと大変ですよね💦
家にいる日はエアコンは20度設定で付けっぱなしか、午前中切ったら16時くらいまではつけるの我慢して厚着したりしてます。
丸一日エアコン付けていても20度なら1日60円くらいなので、寒い日は絶対切らずにしていたり。
ヒーターは電気代高いので今年は使ってないです😭
コンセント抜くのも一応やってます。

  • ママリ

    ママリ


    偉いですね!!
    でもやっぱエアコンって消費電力高いし節約になりそうです🥹
    ヒーター本当高いですよね!
    すぐ温まって良いのに…😭

    • 1月31日
はじめてのままり

家電のコンセント抜くって
あんまり意味ないってテレビで前に言ってたんですよね😂
消費電力、待機電力?ないらしいです😂
でも、今も昔も、こまめに抜く癖あってケトルとかは使ったらすぐ抜きます😊
リビングの暖房は20度設定、
寒ければ厚着する、
日中は陽が入るのでいいのですが、
夕方や朝方は寒くて21〜22度にあげたりしてます!

あとは、夜は早く寝る!
20時にはエアコン消してます!
朝は6時につけてます!
寝室は寝るだけなので
エアコンはつけてません😊

子供は2人いますが、
とりあえず元気に過ごしてます!

  • ママリ

    ママリ


    え、もうやめます😂笑
    そうなんですね!今年は雪で寒くてエアコンも23とかにしちゃってたんですが、20くらいに下げてみます😭

    • 1月31日
m.

テレビの明るさを最小限にする
冷蔵庫の設定温度も1番低くする
エアコンの設定温度を17度とうちは低めで
なるべく電気も明るさ抑えめでつける
寝かしつけで寝室にあがってからリビングのエアコンは消して主人には着る毛布や電気毛布などで過ごしてもらってます🤣
ほんと微々たるものだろうけど日々の積み重ねと思って😣
本当はエアコン使わないが1番いいんだろうけど寒いんで🤦🏻‍♀️

  • ママリ

    ママリ


    すごい!!めっちゃ頑張ってますね🥹💓
    参考になります!!
    エアコン使わないのは無理ですよね😭😭😭

    • 1月31日