
コメント

あーか
人見知りは最近ましになってきました(・ω・)/
後追いは歩くようになって増してますo(>_<*)o
あーか
人見知りは最近ましになってきました(・ω・)/
後追いは歩くようになって増してますo(>_<*)o
「後追い」に関する質問
先週1歳になり慣らし保育が始まりました。 初めて床に降ろした時は泣いてましたが、いざ私と離れる時も泣かないし、迎えに行ってもキョトンだし、何かおかしいのかなと思ってしまいました🥲 周りの子は泣いてママを追った…
もうすぐ生後8ヶ月になります。 私自身心配性で、色々調べたりしちゃうのですが(辞めた方がいいのですが…😭) 娘はゆっくりな性格なのか、気になることが増えてきました。 これから出来ることや、しない子もいるといった項…
保育園で担任の先生を後追いしますと連絡ノートに書いてありました 問題児認定されてないかドキドキします😅 どうなんでしょうか? あと担任の先生が誰か私の方がよくわかってないです笑
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まさこ
ありがとうございます!
9ヶ月でもう歩けるんですか?
後追いが増すのは大変ですよね💦
家事とかどうですか?
あーか
3〜5歩は歩けるので、つたい歩きしつつ、自分でも歩きつつでギャンギャン泣きながらきます(´・ω・`;)
機嫌よく一人遊びしてくれる時もあるので、その隙に急いでやります(・ω・)/