
5階建てのマンションで、男性の声が聞こえるか悩んでいます。赤ちゃんの泣き声が男性の声に聞こえる可能性や、上階からの音などについて考えています。
赤ちゃんの泣き声が男性の声に聞こえることってあると思いますか…?
5階建鉄筋マンションの1階に住んでいます。
先日男性の叫び声や奇声についての注意が全部屋に配られました。
でも男性の声なんて聞こえたことないんですよね…
昨年末から夜泣きがはじまったので、うちの娘の泣き声が男性の声に聞こえてる?と思ったり…
または、ファミリー向けマンションなので赤ちゃんの声がうるさいとは言いづらくて男性の声と言ったとか…
本当に男性が叫んでいる可能性もあるとは思いますが。上の方階の人だったら1階には聞こえないですかね?
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの鳴き声って、ネコの鳴き声に聞こえることはあっても男性の声には聞こえないような、、
上の人じゃないですかね?
うちのマンションは、子どもの足音にも平気でクレーム入れる人いますよ。ファミリー向けのマンションだし、クレーム入れてどうしたいんだ?って思ってます😇

きき
低い声だから聞き分けられると思いますが…怒鳴り声ではなくて奇声ってあるならもしかしたら??と思いました😥
ただ何故男性とまで性別を記載するのかなぁって思っちゃいますね💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
叫んだりっていうのはあるのでチラシを見てドキッとしてしまいました😥
そうなんですよ、男性と書かれているので本当に男性の声なのか…もちろん子どもの泣き声や叫び声を他の部屋で聞いたことないのでもしかしたら?とも思ってしまって…- 1月31日

スポンジ
鳴き声は流石に男の声には聞こえないと思います...
うちも鉄筋でいろんな張り紙されてますが、そんなの聞いたことないわって言うのいっぱいありますよ。
最近のなら『夜中の1時ごろにドラムやエレキギターの音が響き渡っています』とか?
基本的に足音や物落としたような音以外聞いたことなくてマンションないじゃなくて周りの一軒家とかじゃないの?と思ってます😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
やはりそうですかね?うち宛ではなかったと思いたい…💦
紅まるさんのおうちも鉄筋なんですね!全然心当たりのない張り紙とかありますよね🫥
確かにうちのまわりも他の賃貸だったり一軒家も多いので、そこからというのも考えられますね🤔- 1月31日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
やっぱり男性の声に聞こえることはないですかね…?たまに隣のお子さんの声が聞こえますが、お子さんが泣いてるなあとちゃんと子どもの声だとわかるので…
ファミリー向けでそのクレームは厳しいですね🫠ファミリー向けとか関係なくクレーム入れる人は入れますよね…