※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママちゃん
サプリ・健康

親知らずと奥歯2番目の抜歯後、保険適用の奥歯2番目とブリッジについて相談。1本のブリッジの費用や良さが気になる。

親知らず抜きました!
なので奥歯から2番目の1本も抜いて
ブリッジと歯医者から言われました。
奥歯から2番目は、保険適用ですか?
それと、ブリッジは良いんかな?って悩みです…
大体1本やとどれくらい掛かるんでしょうか💦😢

コメント

あーまま

奥歯は虫歯か何かで抜かなきゃいけないのでしょうか?🤔
通常親知らずのみの抜歯なら
なにも入れなくていいはずですが、、
奥歯から2番目の歯を抜かなくてはいけないのならいいとは思うんですけどね😌💦
仮定で奥歯から2番目を抜くとして、
ブリッジは抜歯する2番目の奥歯の架け橋となる奥歯から1番目と3番目の歯を削って3本繋がった被せ物となります。
銀歯でしたら保険適用です。
おそらく私が知っている相場とは上がってると思うので、
一本7000〜9000するかと。
単純計算でそれ×3本です。
多く見積もって3〜4万考えておけばいいと思いますたぶん😭
白い歯を希望となると自費診療になると思いますのでもっと高くなります。
ただ、奥歯は特にひどい虫歯ではないのに、抜いてブリッジならば、その方法はよくわかりません、、
親知らずのみの抜歯なら何も必要ないです。
他の歯科にセカンドオピニオンしてもいいと思います🤭

  • あーまま

    あーまま

    ごめんなさい、5行目、、
    虫歯で抜かなくてはいけないのなら、でした😭❌

    • 1月31日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    虫歯で抜きました!!!!

    • 1月31日
  • あーまま

    あーまま

    親知らずを虫歯でですか?
    奥歯から2番目も虫歯で抜くのですか?

    • 1月31日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    親知らずはもう抜いたんです!

    なので、親知らずを含まないって事で奥歯から2番目ってことです!

    で、その二番目が虫歯で抜いたので、ブリッジと勧められ、いくらくらい掛かるのかな〜と😳

    説明不足ですみません。笑

    • 1月31日
  • あーまま

    あーまま

    なるほど!
    虫歯で奥から2番目を抜いたなら、ブリッジ良いと思いますよ!
    そこに歯がないと不便でしょうし、かといって入れ歯はわずらわしいと思います🤔
    ブリッジなら銀歯と同じものと考えていいので両隣の歯を削ることだけがデメリットではありますがラクだと思います🥺
    わかりづらかったらごめんなさい🙇‍♂️

    • 1月31日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    いえいえ!大丈夫です!
    あたしこそすみませんでした😓

    • 1月31日