

YKK♡
もうそのくらいの子なら息苦しかったら自分で抜け出すかな?と思いますよ☺️
赤ちゃんじゃないのでそんなに過剰に心配しなくていいと思います!

はじめてのママリ🔰
2歳8ヶ月なら苦しかったら自力で脱出しませんかね?😳
窒息してた可能性もあると思いますが脱出できてた可能性の方が高いと思います🥺
我が家も上の子が剥いだ布団で真ん中の子埋まって真ん中の子布団蹴ったり腕でどけたり体ごと移動したりしてます💭

i.tya
そんな事を気にしていたらいつまでも寝られませんよ!
子供も暑ければ、布団は蹴るし、苦しければ跳ね除けます⭐︎
コメント