
コメント

ままり
食べられるもので良いと思います!
うちの子も本当に食べない時期ありました😅
離乳食終わると味付けも色々できるようになって大人と同じものをシェアできるようになるので、だんだん食に興味が出てきて食べるようになるかもしれないですし☺️
ままり
食べられるもので良いと思います!
うちの子も本当に食べない時期ありました😅
離乳食終わると味付けも色々できるようになって大人と同じものをシェアできるようになるので、だんだん食に興味が出てきて食べるようになるかもしれないですし☺️
「ヨーグルト」に関する質問
【0歳児の子育て中、皆さんどうやって過ごされてますか?】 育児がすごくしんどいんですが、周りの人は毎日おでかけして家事もやって上手にこなしていてすごいです。 家事はほとんどできてないですし、自分たちのご飯も…
子どもが風邪ひいてもう熱はないのですが、離乳食の食べが悪くなりました💦 パンとフルーツとヨーグルトと味噌汁と野菜スティックとおこめぼーなどのおやつら食べてくれます。 喉が痛いのか、気分が乗らないのか💦 今まで…
ママさん自身が便秘の方。 何をして排便促してますか?😢 私はヨーグルトとバナナで基本的に出るんですが、便秘になるとお腹も重くなり腹痛が出ます。 ヨーグルトとバナナ食べて数日経てば出ますがそれまで出そうな感覚の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
食べない時期どれくらい続きましたか?😣
ままり
一歳半くらいまでは積極的に食べてくれなくて、遊びながら隙を見て口に入れるレベルでした😂
徐々に好きなものは食べてくれる日が増えて今に至りますが、それでもムラはありますね…💦
はじめてのママリ🔰
わたしも隙を見て口に入れてます😣
汚されてうわぁーってなるくらいならスプーン使えるまで待とう精神で手づかみ食べをさせてなくてそれが原因なのかなとかかんがえちゃいます😭
食べてくれるまで待つしかできないですよね💦
ままり
手づかみ食べは確かに大変ですよね💦
パンとかバナナ、ハイハインのような、汚れにくい物だけでやってました😂
うちの子の場合は手づかみたべをしたところで食への興味につながらなかったですが…
2歳くらいになれば全く食べないということはないと思うので、元気に成長している限りはおおらかな気持ちでも良いのかなと思います☺️
私は離乳食の進まなさに病みそうだったので、検診の時に先生に相談したのですが、全く経口での食事ができないわけじゃないなら、ミルクや母乳飲んでるなら大丈夫と言ってもらったことでだいぶ気が楽になりました!
はじめてのママリ🔰
同じような境遇でお話聞けて気持ちが楽になりました😭
私自身も偏食なので娘のこと言えないですけど…笑
気長ーにあげてこうと思います♡
ありがとうございました!❤️