未満児の保育園の送迎は、インターフォンで門を開けてもらい、体温測定や消毒後、バーコードリーダーで子どもをクラスまで案内。帰りは親が荷物を取りに行く。時間はどれくらいかかるでしょうか。
未満児の保育園の送迎の様子ってどんな感じなんでしょうか?
昼間に見学に行きましたが門前にインターフォンがありロックがかかっています。
門から入って玄関に入ると体温を測る機械と手洗い、消毒液が設置されていて靴を脱いであがると事務所があり事務所前に登園したよーという証になるバーコードリーダーみたいなものがありました。
子どもだけでは行けない年齢なので入り口でバイバイにはなりませんよね?💦
インターフォンを押して門をあけてもらい、玄関あけて体温はかって消毒して母子とも靴を脱いでバーコードリーダー通して子どものクラスまで行って荷物を置いてやっと預かりですか?
帰りは親がクラスまで荷物をとりにいくのでしょうか?💦
皆さんの園はどんな感じですか?
どれくらい時間がかかるのでしょうか😭
- ママリ(1歳11ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント
もなか
門のロックは手動で開けられるので自分で開けます。
保育所のドアはカードキーで開けてエントランスへ。
同じカードキーで登園、降園時に機械にタッチして登録。
靴と靴下、上着を脱がせて、教室へ。
教室前で先生に子どもと荷物を預ける。
保育所に着いてからは5分もかからないです☺️
帰りも教室前で子どもと荷物を先生から受け取ります。
同じ時間に沢山送迎がかぶったりしたら、前の人の話が終わるのを待つ時間がありますが、朝は特に、長々話す人はいないのでそこまで時間かからないです😊
コロナ前までは教室内に入ってロッカーに荷物入れたり保護者がしてました💦
保育所によって様々だと思いますが🥺
はじめてのママリ🔰
未満児の場合は、一緒に教室に行って、荷物の準備して、いってらっしゃいです。
帰りも教室までお迎えに行って、荷物持って帰ります。
ロッカー周りの混み具合とか、子供のぐずり具合にもよりますが、1人なら5〜10分もあれば準備して出発できます。
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
やはりそうですよね💦
荷物準備!!
未満児だかや子どもの代わりにやるって感じですかね😂
フルタイム復帰なので行きも帰りもパパッと短く済むのが理想です✨
参考になりました♡- 1月30日
はる
部屋まで入ってタオル類設置して行ってきまーす です⭐️
ダッシュなら3分です!
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
やはり部屋までいくんですね✨慣らしてどんどんスピードアップしたいです(笑)
参考になりました♡- 1月30日
り
2歳児クラスと0歳児クラス2人ですが、車降ろすところから自分が車に戻って来るまで15〜20分くらいかかりますね😅
カードキーで門を通過し、玄関で子ども達と自分の検温、消毒、タブレットで登降園管理システムを入力して、をしてお教室に向かいます。その後、それぞれのお部屋に入って連絡帳を所定の場所に置き、お食事エプロンや着替え、オムツを個人の引き出しにセットして、先生に子どもを引き渡して完了です!
帰りはお教室に迎えに行き、洗濯物や連絡帳を回収して、また管理システムを入力して、降園といった感じです😌
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
我が家は0歳と1歳の2人です✨時間参考になります!
なんやかんやかかりますよね、、朝の15分って大きいですよね😭
カバン預けたら先生が勝手に漁ってやってくれるのかと想像してました(笑)- 1月30日
はじめてのママリ
玄関ピンポーンして、先生がお迎えに来てお願いしまーす!で終わる園と、自分で教室まで入って荷物置いて預ける園とどちらも経験しました!
混んでなければ5分もかからず出られると思います!
自分で色々やりたいお年頃だと色々時間かかりますね🥲
-
ママリ
玄関送り迎えの園もあるんですね✨
混みようでも所要時間がかわるとなると余裕もって通勤しなきゃですね😆
上の子はイヤイヤが始まってきてるのでビビってます。笑- 1月30日
ママリ
コメントありがとうございます😊
カードキー😍今時ですね♡
先生に子どもを預けるとなるとまたなきゃですよね💦
仕事行かなきゃいけないから早くしてくれ〜てなりそうです(笑)何があるか分からないので余裕もって行動しなきゃですね💦
保育園でどこまでやってくれるかは違いますよね😭
参考になりました♡