

痩せたいけど動きたくない
私は去年の夏前から探し始めて、めったに新しい土地がでないとされているところでしたが、年末にタイミングよくしかもとても良い条件※土地の値段は正直予算オーバーでしたが場所や雰囲気は100点満点だったので、すぐ仮予約しました!
本日、土地と建物の契約ホヤホヤです(笑)
ハウスメーカーによるかと思いますが、ほぼ間取りも決まりあとは細かいところの打ち合わせですが、順調に行けば今年の6月中に着工、12月中には引き渡しと言われました!
我が家も上の子が小学校入るまでには…と考えてましたが、打ち合わせ〜着工するまでも約半年あるんだ!と驚きまして💦
マイホームが建つ学区?周辺は集団登校とお隣さんから聞いたので、近所の方との関係性や顔を知るのにも、割とギリギリだったなと思いました💦
とはいえ、一生に一度の大きな買い物ですからね💦
土地は妥協したくないですよね💦

はじめてのママリ
1年半かかりました。
途中で予算や条件を妥協しながら探しました。
色んな営業の人に予算ないの良い土地あったら教えて!!
と言い続けました。
1年で1つしか出ませんでしたが、予算オーバーでした。
でも上物を割安にしてくれるとのことで、分譲住宅を購入しました。
地域を妥協しましたが、遅くなれば補助金とかの兼ね合いもあったので、決めちゃいました。
そこそこ過疎化が進んでいたので、小学生になってから立証当番だけは苦労しています(涙)

ママリ
一年半くらいかかりました。
ちょっとずつ希望範囲を広げていって、妥協しつつ探しつつで8割方条件を満たす土地に出会えたので即決しました☺️
コメント