
建築士事務所とは、建築士が所属する会社のことです。ハウスメーカーの建築士も、建築士事務所に所属しています。
建築士事務所って何ですか?👀
建築士の資格を持っている方は全員どこかしらの建築士事務所に所属していらっしゃるんでしょうか?
ハウスメーカーで担当してくださる建築士さんはハウスメーカーの社員さんではなく、建築士事務所の社員さんなのでしょうか?
わかる方、教えてください🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰

ミニー
父が建築やってますが事務所には所属してないです😊

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
個人でやってる人は個人事業主になるので、全員どこかに所属していると言えばそうなりますね。
ハウスメーカーの建築士は、大手ならメーカー社員であることが多いと思います。

はる
建築士事務所というのは、株式会社とか個人事業主とかそういった経営組織(?)とは違う括りのものです。
建築士事務所は、建築士の資格が必要な仕事をする場合に開設しなければいけないもので、管理建築士の資格を持った人の配置など、一定の条件を満足した場合に都道府県へ登録ができます。
建築士として仕事をするには、建築士事務所に所属する必要があります。
ですので、ハウスメーカーでも、建築士事務所としての登録を都道府県に届出をしています。
ハウスメーカーの建築士は、ハウスメーカーの社員で、
ハウスメーカーが都道府県に登録した建築士事務所に所属しているというような感じです。
うーん、わかりやすく説明するの難しいです💦
コメント