
袴ロンパースの着せる時期やサイズ選び、袴セパレートの適切な年齢、七五三の時期について相談したいです。
女の子の袴ロンパースについて教えてください🙇♀️
今年の4月で3歳になる長女なのですが、
今まで初節句や去年着ていた袴ロンパースが小さくて処分しました。
今年のひな祭り用に、新しく楽天などで買おうと思っているのですが、袴ロンパースはいつまで着せるものでしょうか?💦
サイズ選びに悩み、ふと思ったのですが、
2、3歳だと、もう「袴ロンパース」ではなく、
「袴セパレート」? の方がいいのでしょうか?
そして七五三ですが、3歳になってからですか?
4月末生まれなのですが、来年2024年でしょうか?
- yuuchan(2歳6ヶ月, 4歳11ヶ月)

みけねこ・ω・ミ🎀
3歳までロンパースで
それ以降は着物ドレスを着せています😊
袴ロンパースのセパレート版と悩んだのですがなんとなくドレスタイプにしました!

あづ
私は0歳の初節句からセパレートです🙋♀️
サイズがあるなら着せやすい方でいいと思いますよ😌
私は股スナップが面倒だったので😂

ゆう
七五三は数えが去年で、今年が満年齢になると思います☺️
うちは2歳になったばかりの年に数えでしましたよ(写真撮っただけですが🤣)。
コメント