![はいゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
布オムツについて使っている方、使ったことがある方に、理由やメリット、デメリットを教えてください。
布オムツ使ってる方、使ってた方いますか?
紙ではなく、布オムツにした理由や、
布オムツのメリット、デメリットを教えて欲しいです!
よろしくお願いします😊
- はいゆ(1歳10ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
メリットは特にないかなと思います😂
洗濯大変、水道代かかる、干す場所の確保が必要、ですね
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出産した病院が入院中は布おむつでした👀
メリットは紙オムツと違って濡れるので気持ち悪くて赤ちゃんが泣くのですぐ変えてあげれるのでお尻が清潔保ちやすい?紙オムツだと何回かしても吸収するので
デメリットは洗濯が大変ですかね
退院して紙オムツに、しました
-
はいゆ
やっぱり使い捨てか洗濯かが良し悪しのポイントなんですね💦
今は紙おむつの性能かなり良いけど、それでも布オムツの方が清潔なんですね!
よく考えてみます☺️- 1月30日
![まっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっこ
末っ子が布おむつです。
元々興味があったのと、現在通ってる保育園が完全布おむつの園なのでやってます。
メリットは勿論あります。
頻繁に換える必要があるため、より清潔にしてあげられたり、濡れた感覚が分かるのでオムツ外れが早い子が多いです。
うちの子の園でも早い子で1歳なりたてでオマルでオシッコできている子がいました。
あとは買いに行く必要がない、洗えばいいから少し濡れただけでどんどん替えてあげられる…などもあると思います。
うちの子はそのおかげかオムツかぶれ知らずです✨
デメリットはとにかく洗濯が多くなりますので、水道代が上がるなどの意見はよく聞きます。
うちは特に変わりなしですが…(お風呂の残り湯使うから?)
あとは、オムツ外れが早いとメリットの方で言いましたが、必ずではなく…布おむつにしていようが遅い子は遅いのでアテにならないじゃんと思う方もいるかもですね(;^ω^)
実際うちの子もまだ苦戦していますが、初成功は1歳半でした✨
まぁオムツ替えてあげられるのもあとわずかなので、常に替えてあげようと思ってます。
-
はいゆ
買いに行かなくて良いというのは私にとってはかなりメリットになります😭
妊娠直前にエレベーター無しの五階に引っ越してきてしまい😱
こまめに買えてあげられて買いに行かなくて良いというだけでかなりのメリットになりそうです。
でもやっぱり洗濯はめんどくさいのでしょうか?
予洗い浸け置き必須?
乾燥機使えなかったり乾きにくかったりありますか?- 1月30日
-
まっこ
ある程度形になってしまってる「成型オムツ」は少し厚みがあるので乾きにくいかもしれませんが、当ててあげる時にいちいち折らなくていいというメリットはあります。
それに対して、サラシ?や綿などの、輪っかになってるタイプの「輪おむつ」というものは薄いので乾きやすいです。
当てるときに折る手間はありますが、慣れれば問題ないです。
軽く手洗いして、ハイターで漬ける方もいますし、私は「セスキ炭酸ソーダ」というものを溶かしてそれに一晩漬け置きしてます。
それから洗濯機へポイッです。
このセスキ炭酸ソーダは100均にもありますし、ホームセンターなどにもあります。
大体キッチン掃除コーナーにあるかと。
生地も傷めず素肌にも優しい成分なのに、除菌と汚れ落ちにも効果あるそうで、布おむつのハンドメイドのオーナーさんがオススメしてました!
ちなみに「布おむつ本舗」というオンラインショップが可愛い成型オムツやカバーが豊富で色々楽しめました。
まぁ少々お値段するので頻繁には買えませんでしたが💦(笑)
こうなったら布おむつを楽しんでしまえ!と思ってやってました😄
乾燥機、絶対駄目ではないけど極力控えたほうが生地は長持ちするそうです。
私はたまにやっちゃってましたが💦(;^ω^)- 1月30日
-
はいゆ
布オムツ本舗見たことあります!
やっぱり乾きにくかったり乾燥機あんまりだったりするんですね💦
併用もありかな~と思ったりしてるので、コスパ考えて選んでみます☺️- 1月31日
はいゆ
そうなんですね💦
逆にメリット無いけど布オムツにしてたのはなんでですか!?
ママリ
1人目で、布オムツでやってみたかった!っていうだけです笑
オムツはずれ早いのがメリットってよく聞きますが、うちは普通でした😅
布オムツ強制の保育園でも、遅い子は年中とかなのであまり関係ないかなと💦
あと、お尻かぶれも本当その子によるので、1人目だけ布オムツでしたがお尻かぶれあったし、2人目3人目は紙ですがお尻かぶれないです。
はいゆ
そうなんですね😂
じゃあ洗濯の具合でコスパ良い方にしようかなと思います😄