※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

ひらパー ウインターカーニバルについて子どもが雪遊びをしたがってい…

ひらパー ウインターカーニバルについて
子どもが雪遊びをしたがっているので、ひらかたパークのウインターカーニバルに行くのはどうかなと思っています🤔
ひらパー自体行ったことないのですが…
・ウインターカーニバルだけで十分満足できそうか
・服装はスノーウエアみたいながっつりした服で行くべきなのか
教えていただきたいです🥺

その他、大阪北部から日帰りで無理なく行ける雪遊びができる場所があれば教えていただけたら助かります🙏

コメント

M

ひらパーのウィンターカーニバル、去年行きました❄️

少し広めの雪の広場とストラックアウトなどの簡単なゲームコーナーがありました。
あと浮き輪のようなチューブに乗って滑る巨大な坂がありました。

雪質は人工なので細かい氷の粒がジャリジャリとある感じで、ふわふわではありません。
座り込むなどすると沁みてきますが、お尻を浮かせてしゃがんで遊ぶようにすると普段着で大丈夫です🙆‍♀️
ただ、着替えはあった方が安心かと思います。

大人もほとんど普段着、スニーカーでした。
皆さん砂場セット(バケツ、スコップ、型抜きなど)を持参されていましたよ。

スケートをするなら手袋は必須です🧤無いとさせてもらえません。

初めての雪遊びなら十分かなと思います✨

日帰りなら六甲とかかな?と思います♪

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます✨
    ほとんど雪遊びしたことがない子ども達なので、お話聞く限り十分楽しめそうです🥹✨
    大人の服もどうしようと思ってたので安心しました❣️

    着替えやお砂場セット、手袋忘れずに行ってこようと思います❤️

    六甲が行きやすいんですね✨
    あまり土地勘もなく、とても助かりました😌❤️

    • 1月30日
(>ω<)

うちはコロナが流行る3年前にいきましたが、ひらぱーの中に動物が居てる場所があるので見るだけですが、雪遊び後にそちらも子供らは喜んでましたよ😊

服装はこんな感じで、長靴に暖かい格好をさせて上からレインコートを着せたら座ったり転けても大丈夫そうでした☺️

また行きたいと行っているので、うちもまた近々行きます🥰

  • ママリ

    ママリ

    遅くなりましたがコメントありがとうございます✨
    可愛いお写真まで、とても参考になります😳❤️
    レインコートと長靴、めっちゃいいアイディアですね😍❣️

    ひらパーに動物いるの知りませんでした😳
    参考になります😭❣️

    • 2月2日