![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
買う予定🙋♀️🙋♀️🙋♀️🙋♀️🙋♀️🙋♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
買わない予定🙅♀️🙅♀️🙅♀️🙅♀️🙅♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
6畳って狭いんですか😵💫?
比較的6畳の家多い気がします!
私の子ども達はまだ保育園児ですが
小学生になっても勉強机は買わず
リビング学習させるつもりです🤍
私自身、高校生の頃に
勉強机が邪魔になり捨てたので🥲
-
はじめてのママリ🔰
ド田舎で周りの方々に狭い狭い言われ続けたので、狭いんだと思い込んでしまってました、、、
同じく勉強机捨てたの要らないかなと思ってしまいました笑- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
我が家も子ども部屋6畳ですが
周りの友達の話を聞いていると
4.5畳、5畳など多いです🙇🏼- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか!
子供部屋って広くしすぎて快適にしちゃうと出てこなくなっちゃうから勉強と睡眠が取れるくらいのスペースあればいいですよね!- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
私も田舎で私は8畳だったんですが
広いと温まるのも遅いし
家具も増えるしで親目線
大変なこと増えると思います!笑
子どもが子ども部屋から
出てこなくなるのを心配されてますが
部屋の快適がどうこうでは
ないと思いますよ。
家族との時間と1人の時間
どっちの時間が好きかとか
子どもの性格もあるし
家庭のありかたもあると思います。- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
たしかに!勉強になります!
- 1月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供部屋が4.5畳ですが、机買ってもらいましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
勉強机おいてベッドなども置けますか?🤔
- 1月29日
-
退会ユーザー
今は2人の子供がリビング横の4.5畳が子供部屋にしてて
大きくなったら上の部屋を自分たちの部屋として渡す予定です。
なのでベットとかはないです- 1月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
六畳が狭いとは、、😰
-
はじめてのママリ🔰
周りから狭いと言われて狭いと思い込んでました😣
- 1月29日
-
退会ユーザー
えええー😨
平均だと思いますよ😥
我が家もそうですし🥺悲しいです💦
周りも無神経ですね。- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
人それぞれ考え方感じ方はあるしあまり気にしてはなかったですが、今考えれば別に言わなくても良かったですよね😂
- 1月29日
コメント