※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
REI
子育て・グッズ

赤ちゃんの手足が冷たいときは体温調節が難しいかも。寝室は風通しを良くして、乾燥に気をつけてエアコンを使うのがいいかもしれません。ありがとうございます。

新生児の手足が冷たいと寒くて赤ちゃんは可哀想でしょうか?😭産院では赤ちゃんは手足は冷たいけど体温調節は難しいから、背中とお腹で汗かいてないかなど確認してと言われました。なので、お部屋も乾燥のことも考えてリビングはエアコンつけて、寝室に風がいくようにしています(赤ちゃんは寝室)ですが、昨日実親がきて赤ちゃんがこれじゃ寒いよ。可哀想とエアコンの下に連れて行き毛布をかけました。赤ちゃんも普通に寝ていたのですが、乾燥させちゃうのも気になるし、手足冷たくてもそれは関係ないと思ってたのでむしろ汗かいちゃうんじゃないかなど心配でした。実際赤ちゃんの過ごしやすいお部屋の環境はどんななのでしょうか?

コメント

ママリ

あんまり温めすぎると突然死リスクも高まってしまうのでちょっとひんやりでも背中とかお腹が冷たくないなら大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • REI

    REI

    コメントありがとうございます😊私も突然死が怖いので、背中とお腹の確認してます😣手足の冷えは気にしなくてもいいですかね?

    • 1月29日
  • ママリ

    ママリ

    あんまりにもキンキンとかなら少し手で包んであっためたりすればいいと思いますが、、基本は何かかけてれば大丈夫ですよ✊

    • 1月29日
  • REI

    REI

    ありがとうございます😭安心しました😂

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

手足が冷たいのは動けないから
手足で温度調整してるからなので
冷えててもいいと思います💦
22〜25度とかだった気がします🫠

  • REI

    REI

    ありがとうございます😭親との子育ての違いになんとなく違和感だったので安心しました😂

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

うちの子も手足は冷たいですよ✋
周りには「寒そう」とか言われます💦けど、私も病院で同じように、背中とお腹が暖かかったら大丈夫と言われました👍我が家はエアコンの部屋に赤ちゃん居ますが、加湿器付きの空気清浄機を置いてます😊室温はだいたい22度で湿度は55~60度くらいになってます☺️

さちこ

親世代ってすぐ手足温めようとしますよね😂
温め過ぎは突然死のリスク高まるからって伝えたら言われなくなりました。
1月生まれですが、寝る時の室温は20〜22度前後にしてました。
短肌着+長肌着で薄めのブランケットかけてました。
エアコンの真下はお肌カピカピになっちゃいそうで心配ですね…

はじめてのママリ🔰

エアコンは23度とかに設定していても赤ちゃんの寝床は17度とかだったりするので、
赤ちゃんの寝床に温湿度計を置いて調整しています✨
20〜22度になっているなら、寒くないはずなので手足が冷たくても大丈夫です!