※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

築30年とかでも火災保険って入ってるもんですか?近所の家が全焼したんで…

築30年とかでも火災保険って入ってるもんですか?
近所の家が全焼したんですが、どうなのかなと思って💦

コメント

はじめてのママリ

基本的に入ってるでしょう。
築30年でも新築の時代はあったでしょうから、建てた時に入ってることが多いかと

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新築の時に入っていても10年毎くらいに更新ですよね?
    なので一般的には古いお家はどうなのかなぁと思いまして💦

    • 1月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    更新の時に更新せずに解約する方が少ないかと😅

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

実家もずっと火災保険入ってました‼️
築50年以上だと思います。火事を出し近所にも少し延焼しましたので、保険で賄ってます。

deleted user

旦那の実家は数年入ってない時期があったそうです😇
義父が亡くなって義母がそういう知識なくて…旦那が気づいて契約したので
今はちゃんと入ってます😣

ママリ

私の実家は入っていませんでした😂
建物も家財も。

建物はローンを完済すればあとは自分の判断なので、入らない人もいますね。

家財は入り続けている人も多いように思いますが、200万あれば新しい生活はできますかね🤔