

退会ユーザー
あまり赤ちゃんの事は構わないほうがいいですよ!静かに一人遊びをしているときはほっておくのが1番です!

うっきー😄
私は、2ヶ月ぐらいの時に実家から戻りました。なので、主人が仕事中は、2人っきりでした。
2人っきりの時は、おきて機嫌が良かったら、1人で遊ばせて、家事をしてました。ぐずったり甘えてくる時には、あやしたりしてました。そうでないと何も出来なくなりますよ😊

退会ユーザー
一人で遊んでる時はそのままにしています( *ˆoˆ* )
まだ喋ることもできませんが、大きな声で明らか私を呼んでいるなと思ったときは「どうした?」って返事してあげます♪
よってくる時は抱っこしてあげたり、絵本を読んであげています😊✨

あきらプリン
普通に家事したりやりたい事をして、後わ休みながら大好きなドラマ見てますよ❤️
我が子が産まれてからずっと起きていても泣かなければそんな感じです!むやみに相手にわしていません⭐️ギャン泣きまでしないと寧ろ構わない位です(^^)
今でわ01人遊びも達者ですよぉ!

こころん♡
生後3ヶ月の女の子ですが♡
私も最近起きている時間が長いので戸惑ってました(o^^o)💦
ご機嫌良い時は、
様子を見つつ家事をしながら1人の世界を楽しんでもらってます☺︎✨
そして隠し撮りしてます💕笑
一緒に遊ぶ時は、西松屋で買ってきたシャンシャン鳴るオモチャを使って、お歌うたって盛り上がってます٩(๑′∀ ‵๑)۶
寂しくならない程度に構ってます♡
コメント