
電子レンジの購入を検討中で、ビストロやヘルシオが気になる。良い点や自慢の電子レンジを教えてください。
欲しい電子レンジとその理由や、買って良かった電子レンジの自慢お願いします。買い替えたく、ビストロやヘルシオ狙ってるけど高いなぁ💦って迷ってます
- 毎日ねむたい🔰
コメント

ママリ
最近東芝のER-XD70に変えました。
あまり高機能でも使いこなす自信がないのでこのくらいの機能がわたしにはちょうどいいです!
お手入れも中がフラットでしやすいです。

はじめてのママリ🔰
TOSHIBA石窯ドーム ER-XD3000 を年明けに買いました。
こだわりがなく、店員さんのおすすめがこれでした。
値段が6万円代。
オーブンが2段同時に焼ける。
お手入れもしやすいです。
ご飯を温める程度であれば、説明書を見なくても旦那も使えてます。
-
毎日ねむたい🔰
オープン2段でどんな料理つくりますか?
焼き芋焼けますか?- 1月30日
-
はじめてのママリ🔰
ピザを2枚同時に温めたくて買いました。
コストコのピザ×ロティサリーチキン。グラタン×フライドポテト。トースト×目玉焼き。とか作りたいです。
取扱説明書についてくる料理集に焼きいもの作り方のってますよ。オーブン(余熱なし)300℃40~50分加熱。です。- 1月30日

あげぱん🥖
回らないオーブンレンジ欲しくて安くて回らなくてグラタンとか作れるならなんでもいいや!と思ってメガドンキに行ったらYAMAZENの回らないオーブンレンジがあり2万円で買いました♡
-
毎日ねむたい🔰
温めるのみなら、いいですよね!
果たして使いこなすのか不安で10万だすか迷います- 1月30日
-
あげぱん🥖
焼き菓子とか色々使わないならそんなに出す必要は無いかなって考えなので私なら買わないです🤣🤣
- 1月30日
-
毎日ねむたい🔰
おかずだけ一瞬でいっぱい作りたいんですよ笑
お菓子はいらなくて💦- 1月30日

退会ユーザー
パン作り趣味なので石窯ドームの250度まで、30リットル買いました🍞💕
5万しなかったし、パンも大きなシフォンケーキも綺麗に焼けるのでむしろ安いと思うくらい嬉しいです😊❤️
-
毎日ねむたい🔰
おやつ作りするなら石窯ですよね!
私おやつ作らなくて、おかずを簡単に仕上げたいです。
それなら、ヘルシオ、ビストロですかね?
ヘルシオビストロにしなかった理由ありますか?- 1月30日
-
退会ユーザー
ビストロよりは石窯ドームの方が縦に広かったことと、ヘルシオは焼き色がつきにくいって口コミ見たことがあったので石窯ドームにしました♫
YouTubeでビストロレシピとかオーブン比較動画とかあるので見ると参考にまるかもです😊- 1月30日
-
毎日ねむたい🔰
今の上位モデルは、液晶がカラーになっていて、すごく惹かれますが、めっちゃ高い😭
五万は理想です✨
YouTubeって頭がなく、みてみました!
ありがとございます!- 1月30日

うりぼう
ビストロ買いました☺️
確かにお高いので悩みましたが、魚の調理が簡単にできたり、鶏肉の大きな一枚肉もボタン一つで簡単においしくできて重宝してます!
子どものおやつの蒸しパンなども、我が家は蒸し器がないですが、ビストロで作れるのも助かってます👶🏻
庫内がフラットだし、自動お掃除や脱臭もできるので、比較的お手入れは楽かなと思います!
-
毎日ねむたい🔰
ヘルシオや石窯にしなかった理由ありますか?
焼き芋できますか?
電気代高いですかね?!- 1月30日
-
うりぼう
ビストロの両面グリル鉄板が魅力的だったことと、スチーム機能が充実してるので好みに応じてヘルシーにもできることですかね🤔
我が家の場合は、ビストロのシンプルな見た目が私の好みだったことや家の他の調理家電と色馴染みがよかったことなどデザインの面も大きいです!
どのオーブンレンジも高性能で、悩みました😅
焼き芋できますよ🍠
ホイルも巻かずに、入れておくだけでオッケーです!
電気代は、便利なので使用頻度が高く、お掃除機能などもよく使うのでその分は高いのかもしれません。
でも元は取れてるなぁと感じてます!🙆♀️- 1月30日

みーすけ
ビストロの最新機種買いました!
単体だと値引きできないので圧倒的に高いですが、他の家電とまとめて購入したのでセット割みたいな感じでめちゃくちゃお得に買えました✨
-
毎日ねむたい🔰
何をセットにして、どんな割引になさいましたか?
ビストロめっちゃほしくて!
あと、ヘルシオにしなかった理由ありますか?- 1月31日

ma
ヘルシオのAX-XA30を先月買いました!楽天で13万くらいですかね!色々検討して沢山見て回りましたが、ヘルシオに落ち着きました!
毎日の料理を楽にしたいならヘルシオだなと感じます。洗い物やキッチンにいる時間はかなり減りましたね。
-
毎日ねむたい🔰
ビストロとめちゃくちゃ迷ってて、ビストロにしなかった理由ってありますか?- 1月31日
-
ma
おまかせ調理などの自動調理が性能高いのはヘルシオかなーと!あと実際触った時のメニューの探し方など、使いやすいなーと思ったのもヘルシオでしたね。
- 2月1日
毎日ねむたい🔰
パナや日立にしなかった理由ありますか?