
冬の水筒は400ミリ程度が良いかもしれません。ショルダー付きの水筒は見つからないかもしれませんが、別々に買う方法も考えています。
小学生のお子さんがいる方、冬の水筒はどのくらいのサイズを持たせていますか?
今は水筒の中の減りを見ると300~400ミリくらいの水筒でも十分足りそうです。
子ども用ではないスリムな水筒を持たせてランドセルに入れさせる?とも思いましたが、ランドセルは上着を入れて帰ってきたりするのでパンパンです💦
400ミリ程度だとショルダー付き水筒が見つからないので、市販のショルダーケースと水筒を別々で買おうかな?と考えていますが、皆さんどうされてるのでしょうか?
夏と同じ水筒で中身を減らして…でしょうか?
- もなか
コメント

はじめてのママリ🔰
夏は600mlですが冬は飲まないし重くて可哀想なので350mlの水筒を水筒カバー作ってあげて持たせてます🫶

そうくんママ
うちは、、夏は学童も行ってるので1リットルか1.5リットル持たせます。
冬は、600の水筒に半分入れて持たせます。
体育あるときは、満タンに入れてます。
周りもそんな感じです。
水筒高いですからねー😅
-
もなか
ありがとうございます!
そうですよね!
あまり何個も水筒買いたくないのですが、水筒がボロボロになってきたのでこの機会に夏用冬用に分けようかな?と。
中身で調整するのがやはり良いですよね✨- 1月29日

もなか
ありがとうございます!
やはり冬場は飲まないですよね💦
350ミリの水筒は画像のようなタイプでしょうか?
カバー手作りできる技術が私にもあると良いのですが💦💦

ひなの
うちの子も夏場は写真の水筒です!
ランドセルに直接いれてますよ😂
-
もなか
ありがとうございます!
ランドセルに入るんですね!
このくらいのショルダー付きがあれば良いのに、ないですよね💦- 1月29日

退会ユーザー
600mlの水筒を使っていて、今の時期は半分くらいにしてます!
うちも小さいのをランドセルにと思ったのですが、ランドセルにいろいろ詰め込んでるので中身減らしてにしてます😂
-
もなか
ありがとうございます!
ランドセル、パンパンですよね😅💦
ボロボロですがとりあえず今のまま半分でも良いかも?とも思ってきました💦- 1月29日

ななみ
まさに画像のようなスリムタイプ持たせてますよー
ショルダーは画像のもので楽天で買いました🙆♀️
うちの子の火曜小学校は
ランドセルに水筒入れるの禁止ですよ!
タブレット持ち帰るので。
-
もなか
ありがとうございます!
ショルダー買うなら画像貼って頂いているものにしようと見ていました!
水筒は何ミリの物を使っていますか?☺️
水筒を何個も買いたくけど、画像のタイプならちょっとした土日のお出かけにも使えるかなぁと思っています💡
タブレットうちも持ち帰りありなので、確かに一緒に入れるのはダメですね😣😣- 1月29日
-
ななみ
300のを持ってってますよ!
活発な子だし男の子なのもあり夏は1Lでケース付きで買ったものがあるので画像のは冬だけと休みの日にペットボトル持ち歩くのに使ってます👌- 1月29日

はじめてのママリ
ランドセルの横に付けるポケットみたいなのあるのでそれを付けるのはどうですか?

yu-s
サーモスのストラップ付きのやつでも
満タンにあるくらいなので
全然飲みませんー!!
もなか
すみません💦下に返信になってしまいました💦💦