![タルト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那さんの実家に里帰りすることになり、ストレスが増えています。旦那さんの家族との関係や赤ちゃんの名前などで喧嘩が増え、1ヶ月の里帰りが不安です。食事やストレスについて相談したいです。
こんばんわ🌙
今日8時くらいにうどんたべて、お腹がすきました🥺
飲むヨーグルとかのんでもいいのでしょうか?
体重も妊娠前と比べて12キロふえてるのですが、
ストレスと➕甘いものが止まりません。
もう少しで旦那さんの実家に里帰りです、
私は正直、行きたくありません。
私の実家は猫がいって、わたしも猫アレルギーで
里帰りはできなくて、里帰りする気はなかったのですが、
旦那さんのお姉さんや、親御さんから強いアピールで
断れず里帰りすることになりました。
たまには会う分は、いいのですがあまり、旦那さんの家族と合いません、、赤ちゃんの名前も決められたり、なにもかも決められてそーいうが結構ストレスで旦那さんとそれで
喧嘩が増えちゃいます。。旦那さんは、1ヶ月だけ
実家に住んでそこから引っ越そってゆってるのがですが
1ヶ月我慢できる自信がありません、、
旦那さんは夜働いてて帰ってくるの夜中です。。
すみません、愚痴みたいになっちゃって💦
- タルト(1歳11ヶ月)
コメント
![ei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ei
2人目16kg増えました🤣
どうしても我慢できなければ、今日飲んじゃって明日節制されたらいいかなと思います😊
それはわたしでも里帰り嫌です😭名前決められるとか考えられないです…
ママリでぐらい愚痴言っちゃいましょ!家のことってリアルでは話せないことたくさんありますしね💦知らない人、顔もわからないから言えることってありますし🥺
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
こんばんは🌙
ハチミツをティースプーン一杯舐めるのがおすすめです✨甘くて満足感もあり寝てる間に代謝をあげて太りにくくしてくれるみたいです🥰
私は結婚前から完全同居ですが生活観の違いとか圧倒的衛生面の価値観が異なりホルモンの周期ごとに夫に爆発させてます(情緒不安定)
個室がありあまり干渉されない環境でも物音とかがしんどくなるかもしれません。サポート役はあればあるだけありがたいですけどね😔💦社会福祉課などには訪問でのサポートもしていますし、私だったら里帰りせず行政のサポートを選ぶかもしれません。
赤ちゃんをお世話するにも世代での知識の差があってモヤモヤしたりしてもお義母さんだから指摘しにくいなぁ…とか気を使いたくないです。
お義母さんと合わないと産後のセンシティブなこころがすごいダメージを受けそうです😭旦那さん、わかってあげてほしいです😢💦ふにゃふにゃの新生児を楽しめる大切な時期、私はあんこさんの味方ですよ!!
-
タルト
教えて頂きありがとうございます🙇🏻♀️𓈒𓂂𓏸
ほんと情緒不安定です、、笑そんなのがあるですか??ほんと地獄です🥺🥺
🍎さんありがとうございます😭ママリさんに助けてもらてます。これからもよろしくお願いします- 1月29日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
飲むヨーグルトなぜ飲んではいけないのですか!!😂
-
タルト
時間帯的にです🥺🥺
- 1月29日
-
ママリ
100キロカロリーぐらいならよいと思います!- 1月29日
タルト
この時間帯お腹すいた時どうしたら良いのでしょうか?明日おでかけの予定で絶対食べちゃうし🥺
分かってもらって少し落ち着きます🍀*゜ままりで助かってます🥺🥺